![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
(1)目指す学校像 |
地元企業の人材育成を軸に、一人ひとりが望む進路の完全保障を実現する工業高校 |
|
(2) |
育みたい 児童生徒像 |
○基本的生活習慣を身につけ、社会常識のある明るく素直な生徒の育成(ひとづくり) ○産業界から求められる技術・技能習得の意欲あふれる生徒の育成(ものづくり) |
ありたい 教職員像 |
○学校教育目標の達成に向けて、教職員が教育活動の実践や改善のために、相互に共同し切磋琢磨する関係性(同僚性)を保ちつつ、失敗を恐れずに前向きにチャレンジし続ける教職員 |
○全日制課程
・機械科 1学年2クラス(80名定員)
・建築科 1学年1クラス(40名定員)
・電気科 1学年1クラス(40名定員)
科(女子) | 1学年 | 2学年 | 3学年 | 計 |
・機械科 | 80(2) | 74(0) | 78(0) | 232(2) |
・建築科 | 40(17) | 38(10) | 39(14) | 117(41) |
・電気科 | 40(0) | 41(1) | 40(1) | 121(2) |
160(19) | 153(11) | 157(15) | 470(45) |
本校は専門高校として進路指導に力を入れ、また優秀な先輩たちのすばらしい活躍によって企業より厚い信頼を得、有効求人倍率が全国平均の2倍強と高く、県内、県外の多くの企業から継続して求人を得ています。また、進学についても、指定校推薦枠があり、在校生も目標に向かって頑張っています。
就職について
約75%の生徒が工業高校の特色を生かして、大企業・優良企業に就職しています。また、本校の特色として就職者の約70%が県内企業に就職しています。
進学について
指定校推薦、工業高校枠推薦、AO入試など約25%の生徒が大学・短大・専門学校に進学しています。
〒516-0017
三重県伊勢市神久2−7−18
電話:0596-23-2234
FAX:0596-23-2236