国際交流系列 International

めざせ、国際人!英語力と国際感覚の育成

国際交流系列では、英語のコミュニケーション能力を高めるとともに、 外国の文化・生活・習慣を正しく理解し、調和のとれた国際感覚の育成をめざします。英語の学習に関しては、視聴覚教材などを駆使しながら、常駐のALTとのティームティーチングや少人数講座編成を最大限に活用し、 生徒一人一人の進路目標に対応したトータルな言語活用能力の育成に努めます。

系列の授業科目

【2年次生】 コミュニケーション英語Ⅱ,国際交流
【3年次生】 コミュニケーション英語Ⅲ,英語表現Ⅰ
国際交流系列では、文系理系の大学のどちらにも進学できるよう、カリキュラムを設定しています。また、個別に先生の指導を受けて勉強することもできます。

学習活動の様子

2年次には、大台町をフィールドにした『まちかつ』を実施しています。『まちかつ』とは、地元の方から課題を提案して頂き、チームで課題解決のアイデアを考え、提案をする課題解決学習です。

年に2回ほ地元の小学生へ出前授業を実施しています。各班で英語を使ったゲームを考え、小学生と交流することは昴生にとって貴重な学習となります。

系列の先輩からメッセージ

山本さん(平成29年度卒業)
国際交流系列では、様々な人との交流を通し、多様性を認める事の大切さを学びました。
 昴学園を卒業し、現在は松阪市で公立保育園の保育士として、子どもと日々関わっています。私は子どもと向き合う時、それぞれの多様性を尊重し、保育しています。
 振り返れば、高校時代に様々な人々に触れる機会があったからこそ、どのような家庭環境に置かれる子どもも適切に支援できるのだと思いました。

辻本さん(平成30年度卒業)
 国際交流系列の理系では、数学、物理、英語などを学びました。
 私は、物創りが好きで自分が「やってみたい。」という意思をもって系列に関係なく人に相談をしました。そうすると、それに興味を持ってくれる人やその意思に賛同してくれる人がいて、協力を得ることができ、ラジコン飛行機や三味線の部品などを作りました。
 昴は、生徒も先生もいろいろな人がいるので自分が何かやってみたいという意思を伝えれば答えてくれる人がいるかもしれません。興味のあることについて勉強を進めていくととても身に付きます。
 私は、愛知工業大学へ進学しましたが、進学後も自分の興味のある勉強なので、苦労はしますが不思議と続けることができています。

 高校生の間に熱意を注ぐことのできるものを見つけたり、意思をもって行動できる力を身に付けてください。
また、自分の興味のあることをすると、とても充実した高校生活を送ることができるはずです。