沿革

昭和23年5月  学制改革により、元県立名賀農学校(大正5年4月乙種2年制の

         名賀農学校として発足、大正10年3月甲種3年制三重県立名賀農学校と

         改称)と元県立名張高等女学校(大正11年5月名張町立実科高等女学校、

         昭和2年3月三重県立名張高等女学校となる)が統合されて、

         三重県名張高等学校となる。

         普通、畜産、農業の3学科設置 

昭和23年8月  定時制普通科設置

昭和24年4月  全日制家庭科設置

昭和25年4月  全日制商業科設置

昭和30年4月  三重県教育委員会告示第64号により、三重県立名張高等学校と改称。

昭和37年4月  全日制農業機械科設置

昭和48年4月  伊賀地区高等学校再編成に伴い全日制普通科、農業学科の生徒募集を停止。

昭和59年4月  全日制普通科設置

平成 3年4月  全日制会計科設置

平成 7年4月  全日制商業科を情報ビジネス科と改称。

平成 8年4月  全日制家庭科を生活デザイン科と改称。

平成14年4月  全日制普通科、情報ビジネス科、会計科、生活デザイン科の生徒募集を停止。

         全日制総合学科設置

 

初代  渡辺九郎次 (昭和23年5月)

2代  岡本 好次 (昭和24年4月)

3代  乾  正治 (昭和31年4月)

4代  福森  治 (昭和33年4月)

5代  中村新十郎 (昭和36年4月)

6代  飯田  清 (昭和38年4月)

7代  森藤 光美 (昭和40年4月)

7代  伴  利也 (昭和44年4月)

9代  小倉 基弘 (昭和48年4月)

10代  山川 修吉 (昭和50年4月)

11代  穂積 勝信 (昭和54年4月)

12代  大西 龍海 (昭和56年4月)

13代  松岡 英二 (昭和59年4月)

14代  高橋  節 (昭和61年4月)

15代  濱口  誠 (昭和62年4月)

16代  稲本  豊 (平成2年4月)

17代  中森 治夫 (平成4年4月)

18代  中矢 幸雄 (平成6年4月)

19代  山森 正俊 (平成8年4月)

20代  山下 統生 (平成10年4月)

21代  大市 智子 (平成14年4月)

22代  梶原 久代 (平成20年4月)

23代  松井 愼治 (平成23年4月)

24代  長谷川博文 (平成25年4月)

25代  山口 雅弘 (平成29年4月)

26代  中山 隆之 (平成31年4月)

 記念碑 記念碑

写真は、本校玄関にある「岡本好次記念碑」(1957.4.4竣工)

Wide info - Template Powered by Wideinfo - For Tips and Tricks - Latest Internet News