○ 申請受付・発行期間
月~金曜日の9時00分から16時30分
(土日祝日、12/29~1/3を除く)○ 申請受付・発行場所
事務室窓口(原則)
※遠方にお住まいで本校へお越しいただけない方は、郵送による申請も受け付けています。○ 発行手数料
1通につき350円の手数料がかかります。
三重県収入証紙での納付が必要となりますので、事務室まで確認をお願いします。
(TEL 059-226-1285)<三重県収入証紙販売所で購入をお願いします。>
http://www.pref.mie.lg.jp/D1SUITO/39046033383.htm
※収入印紙とは異なりますのでご注意ください。
※「保存期間経過証明書」のみ発行手数料は無料です。○ 発行日の目安
【卒業証明書、保存期間経過証明書】
申請受付日から概ね2日後
【成績証明書、調査書、単位修得証明書】
申請受付日から概ね1週間後
○ 証明書の種類、説明、卒業後の発行期限
種類 | 説 明 |
卒業後の発行期限 |
---|---|---|
卒業証明書 | 卒業年月日、卒業時の課程が記載された証明書です。<英文可> | 永年 |
成績証明書 | 修得単位数及び科目ごとの評定が記載された証明書です。<本人開封無効> | 5年 |
調査書 | 修得単位数、科目ごとの評定、出欠席、委員会活動、部活動、取得資格、チューターの所見等が記載された証明書です。<本人開封無効> | 5年 |
単位修得証明書 | 在学中に修得した単位数が記載された証明書です。<本人開封無効> | 20年 |
保存期間経過証明書 | 卒業後の発行期限が過ぎたため、申請のあった証明書が発行できない旨証明する文書です。サンプルはこちら(PDF) | 永年 |
○ 申請方法
【注 意】
・原則、本人申請かつ事務室での受け取りをお願いします。・証明書の作成には時間がかかりますので、あらかじめ事務室(TEL:059-226-1285)まで、ご連絡ください。
・英文の証明書の発行を希望する場合は、ローマ字での表記名(パスポートと一致)を正しくお伝えください。
・卒業後、結婚等により姓が変更となった場合についても、原則として卒業時の姓名で発行します。
・以下に記載する申請の際には、「証明書交付願・収入証紙納付書」の名前欄にカッコ書きで旧姓を記入してください。
【 申請手続きと必要書類等 】
本人が申請する場合 | 代理人がする場合
(委任状が必要となります) |
郵送の場合 | ||
---|---|---|---|---|
委任状 | × |
× |
||
証明書交付願, 収入証紙納付書 |
窓口にて記入 ※① |
窓口にて記入 ※① |
||
官公庁発行 の身分証明書※②
|
運転免許証 マイナバーカード パスポート等
|
いずれかを 1点 |
いずれかを 申請者本人(複写) 1点 と代理人 1点 |
いずれかの 複写を 1点 |
発行手数料 ※③ | 1通につき 350円 |
三重県収入証紙 ※④ ※⑤ |
三重県収入証紙 ※④ ※⑤ |
三重県収入証紙 ※④ ※⑤ |
その他・必要書類等 | 身分証明書は、窓口で 複写をさせて頂きます。
|
身分証明書は、窓口で 複写をさせて頂きます。
|
返信用封筒 ※⑥ 返信用送料(切手) ※⑦ 確認用の電話番号 ※⑧
|
※① 受付窓口は、月曜日から金曜日 9:00~16:30です。(土日祝、12月29日~1月3日を除く)
※② 運転免許証やパスポートがない場合は事務所【059-226-1285】まで、お問い合わせください。
「マイナンバー通知カード」は、ご利用できません。
※③ 1通につき350円となります。三重県収入証紙での納付をお願いします。
※④ 三重県収入証紙は、三重県収入証紙販売所で購入をお願いします。
http://www.pref.mie.lg.jp/D1SUITO/39046033383.htm
※⑤ 三重県収入証紙は、納付書に貼り付けずに送付してください。
県外などで「三重県収入証紙」が購入できない場合は、事務所窓口まで確認をお願いします。
※⑥ 送付先の住所(アパート名・号室まで)をご記入のうえ、返信用の切手を貼付してください。
本人開封無効の証明書について、調査書、成績証明書及び単位修得証明書は長3サイズの封筒に入れて、
封緘のうえ発行します。
そのため、調査書、成績証明書及び単位修得証明書が必要な場合は角3以上のサイズの封筒(定形外郵便)を
ご用意ください。
切手貼付の目安として、定形外郵便物で証明書の発行数が
1~2通であれば 50g以内=140円、
3通であれば 100g以内=180円とお考えください。
※⑦ 速達を希望する場合は、普通料金に加え300円分(250g以内)の切手も貼付してください。
不明な点は、郵便局でご確認ください。
※⑧ 書類などの確認に必要なため、日中連絡の取れる電話番号をお知らせください。