私は空間を想像する
2008年より土木科と建築科は統合し、建設工学科となりました。この学科は建築・土木に関する基礎的な知識や技術・技能を習得し、さらに住宅・都市計画等に対する理解を深め、街づくり・地域づくりに参画できる人材を育成します。入学後、共通科目を履修し、2学期後半には建築コースまたは都市システムコースを選択します。2年次より完全に各コースに分かれ、専門の学習を深めます。
卒業後の就職先
大和ハウス工業、清水建設名古屋支店、ミサワホーム東海、東海土建、生川建設、JR東海、近鉄、中日本高速道路、中部建設協会、津マリンデザイン、など
