2024. 6.15
〇建築科
令和6年度 第22回ものづくりコンテスト木材加工部門
卯辰 考平 優勝
東海大会出場
2024.06. 4
〇令和6年度伊勢工業高校の学校紹介等について(案内)
詳細(PDF)
2024. 6. 3
〇ソフトテニス部
令和6年度 県高校総体ソフトテニス大会 団体の部
3位
東海大会出場
2024. 6. 3
〇バドミントン部
令和6年度 県高校総体バドミントン大会 団体の部
準優勝
※6月21~22日に岐阜県で開催される東海高校総体に出場
2024.05.29
〇令和6年度 オープンスクール・体験入学について
詳細(PDF)
2024.05.27
〇陸上部
三重県高校総合体育大会
男子やり投  奥野 泰希  3位
男子ハンマー投  森田 凌生  5位
男子ハンマー投  出口 大翔  6位
男子走高跳  濵口 大悟  6位
3種目4名が東海大会出場
その他の結果(PDF)
2024.05.27
〇陸上部
三重県高校春季大会
男子ハンマー投  出口 大翔  3位
男子やり投  奥野 泰希  4位
男子走高跳  濵口 大悟  4位
男子砲丸投  出口 大翔  6位
男子ハンマー投  森田 凌正  6位
男子走高跳  渡邊 亮司  6位
男子400H  砥板 凌都  6位

2024. 5. 7
〇バドミントン部
令和6年度 県高校総体バドミントン大会 個人の部
男子ダブルス
中川恭太郎 原心之介  優勝
男子シングルス
中川恭太郎  準優勝
原心之介  3位
ダブルス(原・中川)とシングルス(中川)は7月下旬に佐賀県で
開催される全国高校総体に出場決定
2024. 2.19
〇美術部
トライデントデザインコンテスト2023
ビジュアル部門
奥井 円香  入賞

2024. 2.12
〇みえ探求フォーラム
口頭発表部門
建築科 卯辰 考平君 発表
ものづくりから見る伝統と雰囲気の保持について  優秀賞

2024. 1.22
〇機械研究部
三重県高等学校ロボット競技大会
500g級 自立型
内田 翔貴  準優勝

2023.12.05
○各種証明書について
12月28日(木)は学校閉校日のため、証明書の発行はできません。
ご入用の方は早めに学校へ連絡いただきますようお願いします。
なお、1月4日(木)から学校運営を行います。
2023.12.05
〇「ものづくり」からみる三重のくらし展
場所:三重県総合博物館(MieMu)
時間:9:00~17:00
詳細(PDF)
2023.12.05
〇志摩市こうさくフェスタ
場所:阿児アリーナベイホール 他
時間:10:00~16:00(受付締め切り 15:00)
詳細(PDF)
2023.11.20
〇美術部
令和5年度「明るい選挙啓発ポスター」
三重県コンクール
森 栞里  入選

2023.11.20
〇美術部
あいち造形デザイン専門学校
高校生クリエーターコンテスト2023
中北 穂乃加  入選

2023.11.05
〇令和5年度 東海高等学校弓道選抜大会県予選大会 兼
  全国高等学校弓道選抜大会県予選大会
岡本那由汰 4位
東海大会出場
2023.10.30
〇建築研究部
愛知産業大学主催「“みち”とつながる“住まい“」 谷柚希 二次プレゼン 最優秀賞
2023.10.30
〇陸上部
第26回東海高等学校新人陸上競技選手権大会
男子やり投  奥野 泰希  3位

2023.10.23
〇陸上部
第17回U18陸上競技選手権大会
個人成績
男子ハンマー投 柳生 紳太郎 6位
2023.10.19
〇建築研究部
第70回日本大学全国高等学校・建築設計競技
公開発表会(第2次審査会)「漁村の環境調査いたします」
丹羽玲央菜 審査委員特別賞(全国2位)
10月14日(土)日本大学第2次審査会に参加しました。

建築甲子園結果
公益社団法人日本建築士会連合会、都道府県建築士会主催
建築甲子園
西村桜・佐々木夢羽  県大会優勝 全国大会進出
「荷物にならない伊勢土産」

2023.10. 10
〇建築研究部
ICSカレッジオブアーツ主催  「雨の世界」
大山 朔 最優秀賞
修成建設専門学校主催  「二刀流な家」
久保 裕哉 最優秀賞

2023.10. 4
〇美術部
令和5年度「明るい選挙啓発ポスター」
伊勢市コンクール
瀬田 琴音  特選
橋本 真妃  特選
森 栞里  特選
3名が県大会へ
2023. 9. 26
○東海ラジオ「宗一・麻起のHUMAN PRESS」で伊勢工業の教育活動が放送されます
詳細(PDF)

2023. 9.25
〇建築研究部
池田和花 最優秀賞(全国1位)
岐阜女子大学主催「シェアハウスを中心とした住まいのリフォーム」

佐々木夢羽 佳作(全国3位)
国士舘大学主催「学びのある家」

谷柚希 二次審査進出(10/28)
愛知産業大学主催「“みち”とつながる“住まい“」

卯辰考平 全国3位
日本工業大学主催「10人家族の家」

丹羽玲央菜 二次審査進出(10/14)
日本大学主催「環境に呼応する家」

奥山桜美 最優秀賞(全国1位)
2023. 9. 25
〇陸上部
第62回三重県高等学校新人陸上競技大会
個人成績
男子ハンマー投 池田 陸斗 3位
男子ハンマー投 出口 大翔 4位
男子走高跳 濵口 大悟 4位
男子110mH 砥板 凌都 5位
男子400mH 砥板 凌都 5位
男子走高跳 渡邊 亮司 5位
男子砲丸投 出口 大翔 6位
男子やり投 奥野 泰希 6位
団体成績
男子4×100mR
大石 莉久 大野 晴世 中山 成輝 砥板 凌都
補欠
河北 友裕 南口 響
9種目11名が東海高等学校新人陸上競技大会出場
2023. 9.19
〇建築研究部
第70回日本大学全国高等学校・建築設計競技
丹羽玲央菜  優秀賞
10月14日(土)日本大学で行われる2次プレゼンテーションに参加
2023. 9.10
〇バドミントン部
令和5年度三重県高校バドミントン新人大会
男子ダブルス
中川恭太郎 原心之介  優勝
男子シングルス
原心之介  優勝
中川恭太郎  3位

2023. 9. 8
○令和5年度学習塾向け説明会について
令和5年9月22日(金)10時00分~12時35分
本校において開催
※9月8日(金)追記
記入にログインや権限が必要であることのご指摘を頂戴しましたので
フォームを調整しました。
ご迷惑をおかけしました。
引き続きよろしくお願いします。
詳細(PDF)

2023.08.10
〇陸上部
令和5年度全国高等学校総合体育大会
女子ハンマー投  大陽 和  6位入賞

2023. 8. 4
○伊工小学生講座について
お寄せいただいた質問への回答(PDF)
当日駐車場について(PDF)
2023. 8. 1
○伊工小学生講座について
伊勢工業高校小学生講座 令和5年8月10日(木)本校にて開催
小学生講座ポスター(PDF)
2023. 7. 26
○建築科
三重県建設業協会とコラボレーション
建設業経理事務士講習会
令和5年7月26日(水)27日(木)
詳細はこちらから
2023. 7. 11
〇野球部
第105回全国高校野球選手権三重大会
初戦突破
2回戦7/16(日)伊勢ダイムスタジアム
AM10時00分試合開始予定
2023.07.10
〇陸上部
第86回三重県陸上競技選手権大会結果
女子ハンマー投  大陽 和  準優勝
男子棒高跳  北村 優心  3位
2名2種目 東海陸上競技選手権大会出場

2023. 6.28
〇ものづくり
G7交通大臣に贈呈された本校制作の木箱について。
「中日新聞6/28(水)」(PDF)
2023. 6. 27
○高校生活入門講座について
夏の高校生活入門講座 令和5年7月25日(火)開催
入門講座ポスター(PDF)
2023. 6.26
〇電気研究部
令和5年度ものづくりコンテスト電気工事部門三重県大会兼東海大会予選
東村 星矢 優勝
東海大会出場
2023. 6.19
〇バドミントン部
令和5年度東海高校総体
男子団体 3位 インターハイ出場

2023.06.19
〇陸上部
第70回東海高校総合体育大会陸上競技
女子ハンマー投  大陽 和  優勝(大会新記録)
男子棒高跳  北村 優心  3位
男子ハンマー投  柳生 紳太郎  5位
女子砲丸投  大陽 和  5位
詳しい結果(PDF)
4種目3名全国大会出場

2023. 6.14
〇ものづくり
G7交通大臣に本校制作の木箱が贈呈されます。
「伊勢新聞6/14(水)」(PDF)