学校生活

給食

給食 9月30日(月) いかの煮付け など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・いかの煮付け・里芋のみそ汁・春雨サラダ」でした。 いかの煮付けは、いかが鹿の子切りになっているのでやわらかくなっていて、食べやすかったです。春雨サラダは、きゅうりやにんじんなどの野菜も …

給食 9月27日(金) 大豆とじゃこの揚げ煮 など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・大豆とじゃこの揚げ煮・牛肉とピーマンの炒め物・大根サラダ」でした。 大豆とじゃこの揚げ煮は、お箸と噛む練習になりました。ひとつひとつ集中して食べている子が多かったように思います。小学部 …

災害に備えて

 9月24日(火)、今年度2回目となる避難訓練がありました。今回は、緊急地震速報が鳴る→震度6弱の地震→その後ボイラー室から出火、という想定で訓練を行いました。 避難訓練に先立って、小学部では9月17日(火)に防災集会を …

給食 9月26日(木) 魚のみそマヨ焼き など

今日の献立は、「ミルクパン・牛乳・魚のみそマヨ焼き・キーマカレー・じゃこ入りあえもの」でした。 キーマカレーは、人参・ピーマン・トマトを刻んで、合挽きミンチと炒めてカレー味にしました。これには、乾燥きざみ大豆が入っていま …

給食 9月25日(木) ミートボール入りきのこのクリームスパゲッティ など

今日の献立は、「きのこのクリームスパゲッティ・牛乳・みかん入りサラダ・カルピスゼリー」でした。 クリームスパゲッティには、しめじやしいたけを入れました。きのこの苦手な人もおりましたが、ひとつでも食べることに頑張って取り組 …

給食 9月24日(火) 鶏肉のからあげ など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・鶏肉のからあげ・すまし汁・青じそドレッシングのサラダ・お彼岸のおはぎ」でした。 いつも思いますが、だしのきいたすまし汁は本当に美味しいですね。透き通っているのにしっかりと味がしています …

給食 9月20日(金) ビーフカレー など

今日の献立は、「ビーフカレー・牛乳・ほうれん草と大豆のあえもの・福神漬け」でした。 カレーのルゥは、調理員さんの手作りです。スパイスのきいたルゥは暑い日に限らず、食欲を増してくれます。とても美味しかったです。

給食 9月19日(木) セルフチキンタツタバーガー など

今日の献立は、「バーガーパン(セルフバーガー)・コーヒー牛乳・チキンタツタ・ゆでキャベツ・イタリアンスープ・粉ふきいも・タルタルソース」でした。 今日はパンの日で、チキンタツタとゆでキャベツをバーガーパンにはさんで食べま …

給食 9月18日(水) 豚肉のアングレーズ など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・豚肉のアングレーズ・中華スープ・もやしの磯香あえ」でした。 豚肉のアングレーズの味つけは、ウスターソースです。味つけはシンプルですが、豚肉のジューシーな脂とよくあって美味しく、このメニ …

給食 9月17日(火) さばのみそ煮 など

今日の献立は、「麦いりごはん・牛乳・さばのみそ煮・きんぴらごぼう・キャベツのレモンあえ」でした。 さばのみそ煮は、こってりと濃厚でごはんにとてもよく合いました。きんぴらごぼうは、ごぼうがやわらかく炒め煮にしてあって噛むの …

« 1 65 66 67 73 »

電話番号

0596-58-2716(事務室)
0596-72-8187(小学部)
0596-72-8186(中学部)
0596-72-8185(高等部)

PAGETOP
PAGE TOP