学校生活

給食

給食 11月6日(水) 海鮮ピラフ など

今日の献立は、「海鮮ピラフ・牛乳・わかめのスープ・フルーツパフェ」でした。 海鮮ピラフには、えびやいか、ツナやたまごなどが入りました。えびやいかが固くなりすぎず味つけもちょうどよくて、とても美味しかったです。フルーツパフ …

11月5日(火) ささみのわかめ衣揚げ など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・ささみのわかめ衣揚げ・みそ豆乳スープ・手作りスイートポテト」でした。 ささみのわかめの衣揚げは、わかめの塩加減がちょうどよくてごはんのおかずにもなって美味しかったです。みそ豆乳スープは …

給食 11月1日(金) さけの塩焼き など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・鮭の塩焼き・豚汁・磯マヨサラダ・蓮台寺柿」でした。 蓮台寺柿は、三重県伊勢地方の名産品です。いまの時季、店頭によく並んでいます。身はきれいなオレンジ色で甘みもありますがさっぱりとした味 …

給食 10月29日(火) いわしのかば焼き など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・いわしのかば焼き・けんちん汁・もみじあえ」でした。 美味しかったです。いわしのかば焼きは、しょうゆの甘辛いタレがいわしの脂とよく合って好きな味つけになっていました。子どもたちにも「今日 …

給食 10月28日(月) セルフ手巻き寿司 など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・ツナそぼろ・豚汁・さつま芋のサラダ・手巻き用焼き海苔」でした。 今日は自分で手巻き寿司をしました。海苔を手にのせて、ごはんをのせ、ツナそぼろをその上にのせてはさんで食べます。上手にのせ …

給食 10月25日(金) 栗入り秋の香りごはん など

今日の献立は、「栗入り秋の香りごはん・牛乳・鮭の塩焼き・牛汁・りんご」でした。 秋の香りごはんには、栗がゴロゴロと入っていました。とても高価なものですが国産の栗を使用しました。ごはんの味つけにも汁物の味つけにもだしがきい …

給食 10月24日(木) ツナマヨピザ など

今日の献立は、「ツナマヨピザ・フルーツ牛乳・コーンチャウダー・海藻サラダ」でした。 ツナマヨピザは、トーストの上にたくさんの具が乗っていて食べ応えがありました。子どもたちも好きな味ではないでしょうか。周りのチーズがカリカ …

給食 10月23日(水) みそカツ など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・みそカツ・きしめん入りすまし汁・ごぼうサラダ」でした。 豚ロース肉のみそカツは、お肉がジューシーでみそダレとよくからんでいました。とてもおいしかったです。きしめんは、玉城町にある事業所 …

給食 10月21日(月) さんまのみぞれソースがけ など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・さんまのみぞれソースがけ・さつまいもと昆布の煮物・ささみの梅肉あえ」でした。 さんまが高騰しておりますが、旬のものということで給食で提供しました。みぞれソースでさっぱりといただき、さん …

給食 10月18日(金) ユッケジャンうどん など

今日の献立は、「ゆかりおにぎり・ユッケジャンうどん・牛乳・もやしの磯香あえ・野菜ゼリー」でした。 今日はうどんを出しました。わかばでは、うどんとスープを別々にして配膳しています。ユッケジャンとは、韓国の辛いスープのことを …

« 1 63 64 65 73 »

電話番号

0596-58-2716(事務室)
0596-72-8187(小学部)
0596-72-8186(中学部)
0596-72-8185(高等部)

PAGETOP
PAGE TOP