学校生活

給食

給食 1月9日(木) セルフフルーツサンド など

今日の献立は、「背割りコッペパン(セルフフルーツサンド)・牛乳・鶏肉のレモン焼き・もち入り野菜スープ・フルーツサラダ」でした。 今日から3学期の給食が始まりました!登校してきた子どもたちは、元気いっぱいです!給食時間を楽 …

給食 12月20日(金) チキンライス など

今日の献立は、「チキンライス・牛乳・イタリアンスープ・チョコムース」でした。 今日で2学期最後の給食となりました。日々子どもたちの食べる様子を身近にみさせてもらいました。日がたつごとにお箸の使い方が上手になったり、食べ方 …

給食 12月19日(木) タイ風の鶏肉の照り焼き など

今日の献立は、「ミルクパン・フルーツ牛乳・タイ風の鶏照り焼き・かぼちゃのシチュー・じゃこ入りサラダ」でした。 ミルクパンは、ほんのり甘い味で美味しかったです。22日(日)は、冬至です。その日は、かぼちゃを食べたりゆず湯に …

給食 12月18日(水) 鯖のソース煮 など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・鯖のソース煮・豆腐のチャンプルー」でした。 ご飯の水加減がちょうどよく柔らかすぎず美味しかったです。豆腐のチャンプルーには、野菜がたっぷり入っていました。具だくさんで味つけもちょうど良 …

給食 12月17日(火) かみかみポテト など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・かみかみポテト・厚揚げと豚肉のみそ炒め・大根サラダ」でした。 かみかみポテトは、お箸と噛む練習になりました。お箸は自己流で使っている人も多いです。正しいお箸の持ち方をすると、小さい食材 …

給食 12月16日(月) からあげ など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・からあげ・しいたけのすまし汁・大豆とひじきのツナサラダ」でした。 からあげは、みんなが大好きなメニューです。片栗粉をつけてカラッと揚がったからあげはご飯によく合います。大豆とひじきのツ …

給食 12月13日(金) ミートソーススパゲッティ など

今日の献立は、「ミートソーススパゲッティ・牛乳・フレンチサラダ・プリン」でした。 ミートソースは、ミンチと生姜などを炒めてトマトピューレやケチャップなどで味付けしています。麺とよくからんで美味しかったです。ミートソースに …

給食 12月12日(木) 根根トースト など

今日の献立は、「根根トースト・牛乳・チリコンカン・ヨーグルトサラダ」でした。 根根トーストには、れんこんとごぼうを使っています。給食時間に「根根とはなんでしょう」と問うと、様々な答えが出てきました。根菜を使っていると知る …

給食 12月11日(水) とんてき など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・とんてき・じゃがべー汁・おかかあえ」でした。 お店で食べるとんてきは、豚肉がグローブ型でにんにくがガツンときいているのが印象的ですが、給食ではにんにくを控えめにしています。ウスターソー …

給食 12月10日(火) 鰤の柚庵焼き など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・鰤の柚庵焼き・味噌おでん・豆豆サラダ」でした。 柚庵は、「ゆうあん」と読みます。字の通り、柚やしょうゆ・みりん・酒等の入った幽庵タレを魚につけこんで焼きます。しかし給食では、漬け込むの …

« 1 60 61 62 73 »

電話番号

0596-58-2716(事務室)
0596-72-8187(小学部)
0596-72-8186(中学部)
0596-72-8185(高等部)

PAGETOP
PAGE TOP