学校生活

給食

給食 10月19日(月) ビビンバ など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、ビビンバ、中華風コーンスープ」でした。 ビビンバは食欲がそそられるとってもいい香りでした。お肉たっぷりでおいしかったです。おかずとして食べる子やごはんの上にかけて食べる子と食べ方は様々で …

給食 10月16日(金) 栗入り秋の味ごはん など

今日の献立は「栗入り秋の味ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、豚汁」でした。 味ごはんには、しめじや栗が入っていて秋らしい味ごはんになっていました。栗が入ることでいつもの味ごはんが少し贅沢に感じました。豚汁もとても食べやすくなって …

給食 10月15日(水) ペンネグラタン など

今日の献立は「米粉入りパン、牛乳、ペンネグラタン、ミネストローネ、ごまちくサラダ」でした。 ペンネグラタンは調理室でいちから手作りしています。チーズもたっぷりで子どもたちからも好評でした。おかわりを狙う子も多くいました。 …

給食 10月14日(水) 秋刀魚のみぞれソースがけ など

今日の献立は「麦いりごはん、牛乳、秋刀魚のみぞれソースがけ、さつま芋と昆布の煮物、キャベツのゆかり和え」でした。 秋刀魚のみぞれソースがけは焼いた秋刀魚にみぞれソースをかけて食べました。ソースをかけることでそのまま食べる …

給食 10月13日(火) ささみのレモンソース など

今日の献立は「麦いりごはん、フルーツ牛乳、ささみのレモンソース、キムチ味噌スープ、中華サラダ」でした。 今日はフルーツ牛乳の日でした。甘く飲みやすいためか残す子がとても少なかったです。ささみのレモンソースは一度揚げたささ …

給食 10月12日(月) 秋のポークカレー など

今日の給食は「秋のポークカレー、牛乳、ツナサラダ、福神漬け」でした。 今日のポークカレーには、しめじやエリンギなどのきのこが入っていました。「きのこ嫌い」との声も聞こえていましたが、カレーの中に入っていたためか残さずきれ …

給食 10月8日(木) 焼きそば など

今日の献立は「背割りパン、牛乳、焼きそば、鶏ごぼうスープ、黄桃入りやわらか杏仁」でした。 切り込みの入ったパンに焼きそばを挟んでセルフで焼きそばパンができるようにしました。焼きそばとパンを別々に食べる子や焼きそばパンで食 …

給食 10月7日(水) 揚げ鯖のきのこソースがけ など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、揚げ鯖のきのこソースがけ、すまし汁、ごま味噌和え」でした。 揚げ鯖はカリカリに揚げられていて食べ応えがありました。きのこソースとの相性もよく美味しかったです。魚嫌いな子でも揚げられている …

給食 10月5日(月) 高菜炒飯 など

今日の給食は「高菜炒飯、牛乳、たこ団子のスープ、ぶどうゼリー」でした。 高菜炒飯は具とご飯を別々に準備して、最後に混ぜ合わせて作っています。調理員さんが丁寧に作ってくれているため、パラパラで具とごはんがしっかり混ざった炒 …

給食 10月2日(金) タイ風鶏照り焼き など

今日の献立は「麦いりごはん、牛乳、タイ風鶏照り焼き、五目煮豆、わかめとイカの酢の物」でした。 タイ風鶏照り焼きはしっかりと味がついていてご飯が進む味わいでした。鶏肉を下味に漬け込むことでしっかりと味がつき、お肉も柔らかく …

« 1 50 51 52 73 »

電話番号

0596-58-2716(事務室)
0596-72-8187(小学部)
0596-72-8186(中学部)
0596-72-8185(高等部)

PAGETOP
PAGE TOP