給食
給食 5月30日(月) まぐろの角煮 など
2021年5月30日 給食
今日の給食は「麦入りごはん、牛乳、まぐろの角煮、のっぺい汁、ポテトサラダ」でした。 まぐろの角煮はごはんが進む味付けになっていました。ごはんの上にかけてフレークのようにして食べている子も見られました。ポテトサラダは具だく …
給食 5月28日(金) みそかつ など
2021年5月28日 給食
今日の給食は「麦入りごはん、牛乳、みそかつ、わかめスープ、三色ナムル」でした。 みそかつは揚げたカツに手作りの味噌だれをかけています。昼休みにはカツにかけるのはソースかみそダレかなどの会話が広がっていました。みそかつにか …
給食 5月27日(木) バタートースト など
2021年5月27日 給食
今日の給食は「バタートースト、牛乳、チリコンカン、スパゲッティサラダ」でした。 バタートーストは調理員さんが一枚一枚丁寧にバターを塗り、グラニュー糖を上からかけて焼き上げてくれました。また食べやすい大きさに切ってくれまし …
給食 5月26日(水) 防災パングラタン など
2021年5月26日 給食
今日の給食は「防災パングラタン、牛乳、ポトフ、和風ドレサラダ、大内山やわらかプリン」でした。 防災パングラタンは、防災備蓄の防災スティックパンを使用しています。防災備蓄のパンは長期保管ができるよう水分が少なくなっており、 …
給食 5月25日(火) 鰺の甘酢ソースがけ など
2021年5月25日 給食
今日の給食は「麦入りごはん、牛乳、鰺の甘酢ソースがけ、すまし汁、ビーフンサラダ」でした。 鰺の甘酢ソースがけは調理員さんにカラッと鰺を揚げてもらっていて、甘酢ソースはケチャップベースで魚嫌いの子も食べやすくなっていたと思 …
給食 5月24日(月) ポークカレー など
2021年5月24日 給食
今日の給食は「ポークカレー、アシドミルク、青じそサラダ、福神漬け」でした。 わかばのカレーは調理員さんがルーから手作りしています。カレーということもあり、どの子もあっという間にぺろりと食べ終えていました。福神漬けがあるこ …
給食 5月21日(金) 鯖の煮付け など
2021年5月21日 給食
今日の給食は「防災マフィン、牛乳、鯖の煮付け、けんちん汁、ひじきと大豆のサラダ」でした。 炊飯器の不調でごはんが炊きあがらなかったため、急遽ごはんの提供を取りやめ防災マフィンの提供となりました。ごはんにあうメニューだった …
給食 5月20日(木) きなこ揚げパン など
2021年5月20日 給食
今日の給食は「きなこ揚げパン、フルーツ牛乳、防災パン入りコーンチャウダー、アスパラ入りサラダ」でした。 揚げパンはこどもたちからの大人気です。揚げパンの粉などを口いっぱいにつけている子なども見られました。コーンチャウダー …
給食 5月19日(水) 豚キムチ など
2021年5月19日 給食
今日の給食は「麦入りごはん、牛乳、豚キムチ、油揚げと大根のスープ、チーズサラダ」でした。 豚キムチはご飯がすすむ味付けでした。キムチには韓国を代表する食べ物のひとつで、塩漬けした白菜やだいこんなどの野菜を「ヤンニョム」と …
給食 5月18日(火) ガリバタチキン など
2021年5月18日 給食
今日の給食は「麦入りごはん、牛乳、ガリバタチキン、みそ豆乳スープ、もやしのごま醤油和え」でした。 ガリバタチキンはにんにくとバターを使って焼いたチキンです。焼いただけですが、外がカリカリ、中がジューシーで子どもたちからも …