給食
給食 6月28日(月) スパゲッティミートソース など
2021年6月28日 給食
今日の給食は「クロワッサン、コーヒー牛乳、スパゲッティミートソース、ツナサラダ」でした。 スパゲッティミートソースは、フォークを使ってうまく巻き付けて食べられる子も、まだ練習中の子もみられました。わかばのミートソースには …
給食 6月25日(金) あじのカレー焼き など
2021年6月25日 給食
今日の給食は「麦入りごはん、牛乳、あじのカレー焼き、大根と厚揚げの煮物、キャベツの梅びたし」でした。 あじのカレー焼きは下味にしっかり漬け込み、焼きました。焼き上がった時にはカレーの香りがしており食欲をそそられました。ご …
給食 6月24日(木) ガーリックトースト など
2021年6月24日 給食
今日の給食は「ガーリックトースト、アシドミルク、かぼちゃのシチュー、コールスローサラダ」でした。 ガーリックトーストはパンも柔らかくこどもたちにもとても好評だったようで、あっという間に食べ終えたという声も聞こえてきました …
給食 6月23日(水) ちくわのお好み揚げ など
2021年6月23日 給食
今日の給食は「麦入りごはん、牛乳、ちくわのお好み揚げ、牛汁、きゅうりの塩昆布あえ」でした。 ちくわのお好み揚げは衣部分がカリカリになっていました。きゅうりの塩昆布和えは優しいお味でしたが、塩昆布がいいアクセントになってい …
給食 6月22日(火) 玉城豚の生姜炒め など
2021年6月22日 給食
今日の給食は「麦入りごはん、牛乳、玉城豚の生姜炒め、キムチ味噌スープ、まこも入りサラダ」でした。 みえ地物一番給食2日目は、玉城豚をメインとした生姜炒めでした。玉城豚は学校がある玉城町で育てられています。新鮮で、臭みがな …
給食 6月21日(月) まあじバーグの甘酢あんかけ など
2021年6月21日 給食
今日の給食は「麦入りごはん、牛乳、まあじバーグの甘酢あんかけ、豆腐のすまし汁、あらめの和え物」でした。 今日の給食は、「みえ地物一番給食の日」で三重の特産物を積極的に使ったメニューです。まあじバーグの甘酢あんかけには漁獲 …
給食 6月18日(金) 焼肉チャーハン など
2021年6月18日 給食
今日の給食は「焼肉チャーハン、牛乳、ビーフンスープ、さくらんぼ付き杏仁豆腐」でした。 焼肉チャーハンは、ごはんと別で炒めた具を混ぜ合わせて作りました。しっかりした味付けだったので、こどもたちにも好評だったようです。杏仁豆 …
給食 6月17日(木) ココア揚げパン など
2021年6月17日 給食
今日の給食は「ココア揚げパン、牛乳、ミネストローネ、スパゲッティサラダ」でした。 ココア揚げパンは、パン屋さんのコッペパンを調理員さんが厨房で揚げて、ココアパウダーをまぶして、食べやすい大きさにカットして、袋に入れる。と …
給食 6月16日(水) 鰆の西京焼き など
2021年6月16日 給食
今日の給食は「麦入りごはん、牛乳、鰆の西京焼き、けんちん汁、わかめと竹輪のごま酢和え」でした。 西京焼きとは、魚の切り身をみそ、酒、みりんなどの調味料に漬け込んで焼いた料理です。ごはんも進む味わいになっていました。汁は、 …
給食 6月15日(火) 大豆ツナカレー など
2021年6月15日 給食
今日の給食は「大豆ツナカレー、牛乳、フレンチサラダ、福神漬け」でした。 わかばのカレーはルウから調理員さんの手作りです。じゃがいもやにんじん、玉ねぎなどのカレーの具も手切りで切ってくれました。食感もあり、とても美味しかっ …