学校生活

給食 6月3日(月) キムタクチャーハン など

今日の献立は、「キムタクチャーハン・牛乳・たこ団子のスープ・さくらんぼの杏仁豆腐」でした。 今日はいつもの杏仁豆腐に、季節の果物のさくらんぼをつけました。甘酸っぱくて美味しかったです。見た目も赤と白でかわいらしく、さくら …

給食 5月31日(金) ちくわの緑茶揚げなど

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・ちくわの緑茶揚げ・大豆とひじきの炒め煮・アスパラ入りツナサラダ」でした。 新茶が出回る季節です。お茶屋さんに頼んで三重県の茶葉を粉末にしてもらい、それを天ぷらの衣にいれました。かりっと …

給食 5月30日(木) ココア揚げパン など

今日の献立は、「ココア揚げパン・フルーツ牛乳・ハヤシシチュー・カントリーサラダ」でした。 今日は揚げパンでした。そして月に一回のフルーツ牛乳の日です。揚げパンのココア味は、子どもたちが大好きな味でとても美味しく頂きました …

給食 5月29日(水) 鰆の香草焼きなど

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・鰆の香草焼き・厚揚げと豚肉のみそ炒め・大根の甘酢あえ」でした。 どれもとても美味しかったです。

給食 5月28日(火) 春がつおの生姜煮 など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・春がつおの生姜煮・肉じゃが・豆豆サラダ」でした。 かつおの生姜煮は、くさみを消す目的でしょうがのみじん切りをたくさん入れました。ご飯にまぜてる人もいて美味しかったです。肉じゃがは、じゃ …

給食 5月27日(月) みそカツ など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・みそカツ・わかめスープ・こんにゃくのソテー」でした。 みそカツは、以前からあったメニューですが少しタレをアレンジして提供しました。甘めなタレが揚げたカツによくからんで美味しかったです。 …

給食 5月24日(金) さばのカレー焼き など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・さばのカレー焼き・高野豆腐と昆布の煮物・マカロニサラダ」でした。 さばのカレー焼きは、カレー粉やしょうゆなどと漬け込んで焼きます。今日は早い時間に下味をつけることができたので、よく味が …

高等部 5月23日(木) 窯業班の様子

高等部 窯業班は15名の生徒で活動しています。 今日は、撥水剤を塗って、釉薬がけ、窯入れ、本焼き(1,230度)のスイッチを入れました。 来週の焼き上がりが楽しみです! ①筆で撥水剤を塗りました。   ②釉薬の液に漬けて …

給食 5月23日(木) ポテトミートグラタン など

今日の献立は、「黒糖パン・牛乳・ポテトミートグラタン・豆腐と野菜のスープ・ごまちくサラダ」でした。 ポテトミートグラタンは、じゃがいもを茹でておきます。ミートソースは、にんにくやセロリーなどの香味野菜を使ってミンチや玉葱 …

給食 5月22日(水) 酢豚 など

今日の献立は、「麦入りごはん・牛乳・酢豚・もやしの中華スープ・メロン」でした。 今日のメロンは、多気町のメロンを納品して頂きました。みずみずしく甘くてちょうど食べ頃でした。とても美味しかったです。酢豚は、まずお肉に下味を …

« 1 86 87 88 90 »

電話番号

0596-58-2716(事務室)
0596-72-8187(小学部)
0596-72-8186(中学部)
0596-72-8185(高等部)

PAGETOP
PAGE TOP