学校生活

【わかば祭 開幕】

令和3年11月11日(木)わかば祭が開幕しました。 開会式では、太鼓クラブによる太鼓演奏。小中学部による学習発表、高等部による作業製品の販売活動が行われました。 感染症対策のため地域の方や卒業生は参加を遠慮いただき、大変 …

【和太鼓クラブ】青空の開会式

11月11日木曜日、 わかば祭の開会式で 「喜鼓堂々」を演奏しました。 コロナ対策で マスクで中庭での演奏。 天気がとても良くて 木遣り歌も声も太鼓の音も笛も 心地よく響き、 気持ちよく演奏できました。 部員7名と少ない …

給食 11月11日(木) シナモン揚げパン など

今日の給食は「シナモン揚げパン、牛乳、ポークビーンズ、マカロニサラダ」でした。 わかば祭1日目の今日の学校は学習発表や販売などわかば祭に取組み、いつもと違った雰囲気でした。いつもは時間ぎりぎりまで食べている子も今日はいつ …

【中学部】いよいよ明日、わかば祭♪

11月10日(水)明日のわかば祭本番に向け、最後の学習発表の練習をしました。 「明日はがんばるぞ、エイエイオー!!」

給食 11月8日(月) 厚揚げと豚肉のみそ炒め など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、厚揚げと豚肉のみそ炒め、かみかみポテト、大根サラダ」でした。 今日は11月8日でいい歯の日でした。歯を大切にしましょう。

給食 11月5日(金) 鰆の竜田揚げ など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、鰆の竜田揚げ、わかめサラダ、キムチ味噌スープ」でした。 都合により写真はありません。

給食 11月4日(木) 鶏肉のBBQソースがけ など

今日の給食は「黒糖パン、牛乳、鶏肉のBBQソースがけ、おからサラダ、白菜のシチュー」でした。

給食 11月2日(火) 鮭の南部焼き など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、鮭の南部焼き、ひじきのケチャップ炒め、豆腐のみそ汁」でした。

給食 11月1日(月) とんてき など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、とんてき、三色ナムル、油揚げと大根のスープ」でした。

給食 10月29日(金) かぼちゃのコロッケ など

今日の給食は「麦いりごはん、アシドミルク、かぼちゃのコロッケ、コーンサラダ、白菜スープ、パンプキンババロア」でした。 31日に控えるハロウィンに向けて、ハロウィンメニューでした。アシドミルクのパッケージもハロウィンの柄に …

« 1 47 48 49 91 »

電話番号

0596-58-2716(事務室)
0596-72-8187(小学部)
0596-72-8186(中学部)
0596-72-8185(高等部)

PAGETOP
PAGE TOP