給食 5月10日(火) さわらの新茶揚げ など
2022年5月10日 給食
今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、さわらの新茶揚げ、キャベツの梅肉和え、大豆とひじきの煮物」でした。 さわらの新茶揚げは新メニューでした。お茶っ葉が衣に入っていて、ほんのりお茶の風味を感じることができました。キャベツの梅 …
【高等部1年生】校外学習の実施について(朝熊山麓公園)
2022年5月9日 高等部
5月9日(月)高等部に入学して初めての校外学習に出かけました。クラスで協力してiPadを使いウォークラリーをしたり、遊具やボール等を使い、楽しみました。入学式から1カ月、笑いあったり、お話をしたりして、よい表情で過ごして …
給食 5月9日(月) ポークカレーライス など
2022年5月9日 給食
今日の給食は「ポークカレーライス、アシドミルク、コーンサラダ、福神漬け」でした。 わかばの給食のカレーは調理員さんがルウも一から作ってくれています。リクエストメニューを募集すると毎年必ず上位に出てきます。釜の前にずっと立 …
給食 5月6日(金) 鰹のごま味噌がらめ など
2022年5月6日 給食
今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、鰹のごま味噌がらめ、小松菜の煮びたし、若竹汁」でした。 昨日5月5日はこどもの日でした。こどもの日は端午の節句ともよばれ、こどもたちの健やかな成長を願う日とされています。今日はそれにちな …
給食 4月28日(木) フライドチキン など
2022年4月28日 給食
今日の給食は「腹割りコッペパン、牛乳、フライドチキン、ごまキャベツ、マヨネーズ、コーンチャウダー、みかんゼリー」でした。 コッペパンにフライドチキンやごまキャベツ、マヨネーズを挟んでバーガーにして食べることができるように …
給食 4月27日(水) たけのこごはん など
2022年4月27日 給食
今日の給食は「たけのこごはん、牛乳、さわらの竜田揚げ、具だくさんのみそ汁」でした。 たけのこごはんは春に旬をむかえるたけのこがたくさん入って、さやえんどうやにんじんも入り彩りもよかったです。さわらの竜田揚げは魚でしたが、 …
給食 4月26日(火) とんてき など
2022年4月26日 給食
今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、とんてき、三色ナムル、油揚げと大根のスープ」でした。 とんてきは三重県にある四日市市で発祥されたといわれています。四日市とんてきといわれるグローブ型のとんてきが有名です。給食では、一口サ …
【小学部】リズミック開始
2022年4月26日 小学部
小学部では、今年度から毎朝着替えが終わったら全員でプレイヤードに出てリズミックをしています。音楽に合わせて歩いたり、走ったり、ケンケンパッをしたりして体を動かすことで心と身体にスイッチを入れて一日がスタートします。 リズ …