学校生活

給食 1月26日(木) 全国学校給食週間3日目

今日の給食は「麦いりごはん、フルーツ牛乳、まあじバーグの照り焼き、ゆでキャベツ、マヨネーズ、かぶのポトフ、伊勢茶プリン」でした。 1月24日~30日は全国学校給食週間です。 全国学校給食週間3日目の今日は、鳥羽市のご当地 …

給食 1月24日(火) 全国学校給食週間1日目

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、鮭の塩焼き、ほうれん草の煮びたし、栄養みそ汁、みかん」でした。 1月24日~30日は全国学校給食週間です。学校給食の意義や役割について理解してもらう期間で、学校給食に着目してもらうことに …

給食 1月23日(月) 鶏のチリソース など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、鶏のチリソース、わかめサラダ、春雨スープ」でした。 鶏のチリソースは新メニューでした。えびチリのえびの代わりに鶏肉をいれました。子どもたちの反応が不安でしたが、味も受け入れてもらえたよう …

給食 1月20日(金) 豆腐田楽 など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、豆腐田楽、白菜の海苔酢和え、鶏肉と根菜の炒め煮」でした。 豆腐田楽は切った焼き豆腐に味噌ダレをかけて焼き上げました。豆腐から水分がでてしまったため、本来の田楽のようにはいきませんでしたが …

給食 1月19日(木) 鶏肉のマーマレード焼き など

今日の給食は「黒糖パン、牛乳、鶏肉のマーマレード焼き、ごぼうのごまマヨサラダ、じゃがいもの豆乳スープ」でした。 鶏肉のマーマレード焼きはマーマレードの甘みにしょうゆなどが入ることでとても美味しかったです。子どもたちからも …

給食 1月18日(水) まぐろの彩りあえ など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、まぐろの彩りあえ、チーズサラダ、油揚げと大根のスープ」でした。 まぐろの彩りあえは揚げたまぐろと野菜を和えました。色鮮やかで食欲がそそられる一品になりました。油揚げと大根のスープはしょう …

給食 1月17日(火) すき焼き風煮 など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、すき焼き風煮、梅肉和え、大学芋」でした。 すき焼き風煮は野菜がたっぷり入っており、それぞれのうま味がでていて美味しかったです。大学芋も甘すぎず、おいしかったです。

給食 1月16日(月) 豚肉のアングレーズ など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、豚肉のアングレーズ、カレーソテー、ABCスープ」でした。 豚肉のアングレーズは一度揚げた豚肉にウスターソースをベースに作ったタレを絡ませ、炒ったパン粉を付けています。人気のメニューのひと …

給食 1月13日(金) 小豆ごはん など

今日の給食は「小豆ごはん、牛乳、かつおの竜田揚げ、れんこんの和え物、冬野菜のみそ汁」でした。 今日のメニューは1月15日が小正月ということで、小豆を使ったメニューを取り入れました。小豆ごはんは苦手な子も多いのかなと思いま …

給食 1月12日(木) ハヤシシチュー など

今日の給食は「コッペパン、アシドミルク、ハヤシシチュー、ツナサラダ、手作りプリン」でした。 久しぶりに手作りプリンを出しました。楽しみにしてくれていた子もいて、うれしそうな顔を見ることが出来ました。

« 1 22 23 24 91 »

電話番号

0596-58-2716(事務室)
0596-72-8187(小学部)
0596-72-8186(中学部)
0596-72-8185(高等部)

PAGETOP
PAGE TOP