学校生活

給食 3月10日(金) 防災食:牛丼の具 など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、防災食:牛丼の具、ひじきの和え物、フルーツヨーグルト」でした。 防災食として学校に備蓄している牛丼の具を出しました。湯煎してあたためて出しました。玉ねぎや牛肉が入っていて、つゆだくで味付 …

【学校全体】卒業証書授与式を行いました。

3月9日(木)卒業証書授与式  本日、卒業証書授与式を執り行いました。小学部4名、中学部15名、高等部26名が新たなステージに旅立ちました。 一緒に過ごした仲間、教職員との思い出を胸に、新しい環境で元気に活躍されるよう期 …

給食 3月8日(水) 鶏肉のからあげ など

今日の給食は「麦いりごはん、フルーツ牛乳、鶏肉のからあげ、おかか和え、もずくスープ、お祝いケーキ」でした。 卒業生にとっては今日が最後の給食となりました。お祝い給食として、リクエストメニュー第1位である鶏肉のからあげにし …

給食 3月7日(火) ビーフカレーライス など

今日の給食は「ビーフカレーライス、アシドミルク、青じそドレッシングのサラダ、福神漬け」でした。 カレーライスはリクエストメニュー第2位でした。美味しかったと伝えてくれる子が多くいました。高3の子からは、3年間ごちそうさま …

給食 3月6日(月) 地元精肉店さんのハムカツ など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、中井精肉店さんのハムカツ、ビーフンサラダ、鶏ごぼうスープ」でした。 中井精肉店さんのハムカツは玉城町にある精肉店さんです。校外歩行で歩いて買いに行ったりと子どもたちにとっては身近な精肉店 …

給食 3月3日(金) ちらし寿司 など

今日の給食は「ちらし寿司、牛乳、なばなのごま和え、ふのすまし汁、ひなあられ」でした。 3月3日はひなまつりということで、ちらし寿司を出しました。ちらし寿司は久しぶりのメニューだったので、子どもたちの反応が気になっていまし …

給食 3月2日(木) ココア揚げパン など

今日の給食は「ココア揚げパン、牛乳、鶏肉のトマト煮、和風スパゲッティサラダ」でした。 揚げパンはリクエストメニュー第3位でした。喜んでくれている姿が見られて良かったです。

給食 3月1日(水) キムタクチャーハン など

今日の給食は「キムタクチャーハン、牛乳、白菜スープ、いちごパフェ」でした。 卒業式までの間の給食には、リクエストメニューを募集したときに多くの票が入ったメニューを出していきます。今日は第4位のメニュー、キムタクチャーハン …

【農芸班】じゃがいもの植え付けを学びました。

高等部 農芸班の取り組みです。 特別支援学校農業基礎技術習得支援事業により、伊勢農林水産事務所から2名の方に来ていただいて指導していただきました。 1回目は12月15日。土壌の改良を学びました。 赤土の土壌で、カチカチだ …

給食 2月28日(火) 鰆の西京焼き など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、鰆の西京焼き、もやしの信田和え、大根のそぼろ煮」でした。

« 1 17 18 19 90 »

電話番号

0596-58-2716(事務室)
0596-72-8187(小学部)
0596-72-8186(中学部)
0596-72-8185(高等部)

PAGETOP
PAGE TOP