学校生活

給食 5月16日(火) 鰺の南蛮漬け など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、鰺の南蛮漬け、磯香和え、厚揚げ入りみそ汁」でした。 鰺の南蛮漬けはお酢を使用しています。暑い日が続くと、疲れやすくなったり、食欲がなくなったりします。お酢は疲労回復や食欲増進などの効果が …

給食 5月15日(月) 春キャベツの回鍋肉 など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、春キャベツの回鍋肉、小松菜のじゃこソース、もずくスープ、みかんゼリー」でした。 小魚はカルシウムを多く含む食材です。今日のサラダには、じゃこを炒ってサラダに和えました。じゃこがいいアクセ …

給食 5月12日(金) 厚揚げのソース炒め など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、厚揚げのソース炒め、ごぼうサラダ、切干し大根のスープ」でした。 厚揚げのソース炒めはウスターソースをベースに味をつけました。厚揚げには豊富なカルシウムが含まれます。カルシウムは歯や骨を作 …

給食 5月11日(木) ハヤシシチュー など

今日の給食は「コッペパン、アシドミルク、ハヤシシチュー、ほうれん草サラダ、カクテルポンチ」でした。 ハヤシシチューには具がごろごろ入っており、食べ応えがありました。ほうれん草サラダにはとうもろこしの甘みが感じられるドレッ …

給食 5月10日(水) キムチチャーハン など

今日の給食は「キムチチャーハン、牛乳、にら玉スープ、キャンディチーズ」でした。 にら玉スープに入っているにらは春に旬をむかえます。卵との相性もよくおいしかったです。5月はカルシウムを意識したメニューを多く取り入れています …

給食 5月9日(火) さわらの新茶揚げ など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、さわらの新茶揚げ、キャベツの梅肉和え、大豆とひじきの煮物」でした。 5月は新茶の季節です。さわらの新茶揚げには、抹茶やお茶の葉が入っていました。お茶の香りが香るほどにはなりませんでしたが …

【高等部3年生】校外学習in宮リバー度会パーク

5月8日(月)、晴天および強風の中、3年生は宮リバー度会パークに出かけました。 天気予報では完全に雨予報・・・が、しかし!1年生以来、3度目の正直!やっと、やっとのこと、宮リバーに行くことができました。芝生は少し湿ってい …

給食 5月8日(月) チキンカレーライス など

今日の給食は「チキンカレーライス、牛乳、コーンサラダ、福神漬け、ホームランメロン」でした。 カレーライスはルウから調理員さんの手作りです。ホームランメロンは、メロンのような網目模様がなく、白くつるんとしています。甘く、み …

給食 5月2日(火) 鰹のごま味噌がらめ など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、鰹のごま味噌がらめ、小松菜の煮びたし、若竹汁、いばらまんじゅう」でした。 いばらまんじゅうは新入生にとっては初めて食べる子も多くいたようです。初めてのものでも食べることに挑戦してみて美味 …

給食 4月28日(金) 豚肉の生姜炒め など

今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、豚肉の生姜炒め、新じゃがいものごま酢和え、豆腐とわかめのみそ汁、やさいゼリー」でした。 新入生にとってはやさいゼリーを見たのが初めての子もいたようで、やさいと書いてあるためか恐る恐る食べ …

« 1 15 16 17 91 »

電話番号

0596-58-2716(事務室)
0596-72-8187(小学部)
0596-72-8186(中学部)
0596-72-8185(高等部)

PAGETOP
PAGE TOP