今日の給食は「麦入りごはん、牛乳、玉城豚の生姜炒め、キムチ味噌スープ、まこも入りサラダ」でした。

みえ地物一番給食2日目は、玉城豚をメインとした生姜炒めでした。玉城豚は学校がある玉城町で育てられています。新鮮で、臭みがなく、脂身み甘みがあることが特徴です。まこも入りサラダには、まこもたけを使用しました。まこもたけは肥大化した若い茎の部分のことをいいます。あまり家庭ではなじみのない食材ですが、アスパラガスと竹の子のようなしゃきしゃき食感でくせのない淡泊な味が特徴です。