今日の給食は「麦入りごはん、牛乳、から揚げの甘辛カレー風味、大豆とあらめの煮物、きゅうりのピリ辛あえ」でした。
から揚げの甘辛カレー風味は揚げたから揚げに甘辛カレー風味のタレをからめています。から揚げだけでもとっても人気ですが、タレをつけることでまた違った味になりご飯が進みました。子どもたちからも好評だったようです。大豆とあらめの煮物では、なかなかあらめをみる機会も少ないのではないでしょうか。給食を通して、知ってもらうきっかけを作っていきたいと思います。
6月は食育月間です。食育は生きる上での基本に位置づけられ、知育・徳育・体育の基礎となるものです。こどもたちが豊かな人間性と健康な体をつちかい、未来にむかって羽ばたくための心身の成長の基礎となります。生涯にわたって健康に過ごすために「食」について学んでいきましょう。