今日の給食は「麦入りごはん、牛乳、竹輪の緑茶揚げ、大豆とひじきの煮物、キャベツの梅肉和え」でした。
5月は新茶の季節です。立春から88日数えた5月2日前後にあたるのが八十八夜と呼ばれ、「夏も近づく八十八夜・・・」と歌われるように、新茶が出回る季節になります。一番に摘む新茶はもっとも香りが豊かで美味しいと言われています。また、三重県はお茶の生産量全国3位です。
0596-58-2716(事務室) 0596-72-8187(小学部) 0596-72-8186(中学部) 0596-72-8185(高等部)