学校生活

給食 1月15日(金) 小豆ごはん など

今日の給食は「小豆ごはん、牛乳、鯖の煮付け、梅肉和え、冬野菜のみそ汁」でした。

1月1日を中心とした正月行事を「大正月」に対し、1月15日に行われる行事のことを「小正月」といいます。小正月には。煮た小豆を混ぜて炊いたお粥を食べる風習があります。”小豆のように赤い色の食べ物は邪気を祓う”と考えられていた中国の古い風習に由来しているそうです。そこで小豆を混ぜて、小豆ごはんにして給食で食べました。

今日は全校集会で調理員さんへの感謝状授与がありました。日頃からいつも美味しく給食を作ってくれている調理員さんへ児童生徒から感謝の言葉も頂きました。ありがとうございました。

電話番号

0596-58-2716(事務室)
0596-72-8187(小学部)
0596-72-8186(中学部)
0596-72-8185(高等部)

PAGETOP
PAGE TOP