写真に興味のあるひとは大歓迎です。フィルムで写真をとっています。
部員数
3年 女7名
2年 女7名 男2名
1年 女7名 男3名
合計26名
主な成績
第33回夏季写真コンテスト 銀賞
第32回新人写真コンテスト 入選2位 入選3位 入選5位
第30回夏季写真コンテスト 銀賞銅賞入選5位
第23回秋季写真コンテスト 銀賞 入選2位 入選3位
活動日
毎日
写真に興味のあるひとは大歓迎です。フィルムで写真をとっています。
3年 女7名
2年 女7名 男2名
1年 女7名 男3名
合計26名
第33回夏季写真コンテスト 銀賞
第32回新人写真コンテスト 入選2位 入選3位 入選5位
第30回夏季写真コンテスト 銀賞銅賞入選5位
第23回秋季写真コンテスト 銀賞 入選2位 入選3位
毎日
体育祭では即日発行など、みんなの知りたいことをなるべく早く記事にするように心がけています。
1年3名 2年4名 3年1名
三重県高校新聞コンクール努力賞
第35回近畿高等学校総合文化祭(鳥取大会)参加
土日以外は毎日
学校行事の司会を担当しています。地域のボランティアに参加することもあります。ふだんの部活では発声練習をしています。
先輩後輩の壁がありません。拘束しないので、自分の好きなように活動できます。初心者でもたくさん練習すれば、きれいな声を出せるようになります。司会などの貴重な体験は、社会に出たとき必ず役に立つと思います。
3年3名 2年2名 1年3名 計8名
第60回NHK杯全国高校放送コンテスト三重県大会 優秀賞
同コンテスト全国大会出場
月〜金
アットホームで楽しい雰囲気ですが、県大会、中部大会を目指して妥協しない芝居作りをモットーとしています。校内では、文化祭公演とクリスマス公演を実施しています。
3年生 6名(男子3 女子3)
2年生 5名(男子3 女子2)
1年生 5名(男子0 女子5)
春季三重県高等学校演劇大会中南勢大会 金賞(2016年3月)
月〜金の18時まで 明治校舎東側で活動しています。
4月に吹奏楽部と合同で定期演奏会を開いています。地域の福祉施設等で慰問演奏会なども行い、喜んでいただいています。
3年生 20人(男子4人、女子16人)
2年生 17人(男子4人、女子13人)
1年生 29人(男子8人、女子21人)
合計 66人(男子16人、女子50人)
第33回東海選抜高等学校ギター・マンドリンフェスティバル 優良賞
平成28年度全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクール 優良賞
現在、全国大会27年連続出場
ほぼ毎日
4月にギタマンと合同で演奏会を開いています。
男子17名 女子71名
第25回管楽器個人・重奏コンテスト本大会 クラリネット独奏 優良賞
第27回中部日本個人・重奏コンテスト本大会 オーボエ独奏、フルート四重奏 出場
平成27年度三重県吹奏楽コンクール高等学校A編成の部 金賞
ほぼ毎日
毎年4月8日に体育館で入学式が行われます。例年吹奏楽部、ギターマンドリン部のおごそかな演奏で幕をあけ、学校長の入学許可をうけ新入生の宣誓で締めくくられます。式後担任紹介があります。
1年生と3年生はナガシマスパーランドかユニバーサルスタジオジャパンに行きます。新しいクラスの仲間作りに良い機会です。
2年生は京都の大学見学に出かけます。
京都大学をはじめ、市内の様々な大学を見学します。
団体競技の練習に熱が入ります。1年は台風の目、2年は騎馬リレー、3年はムカデリレーです。特に大縄跳びの成績が勝敗を左右します。3年生だけのフォークダンスもいい思い出になるでしょう。
|
|
完全下校19:00
当校は、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を文部科学省よりいただいております。