 |
2004/3/2 |
学年末考査が始まりました |
|
|
12年生対象です。5日までの4日間です。 |
 |
2004/3/1 |
第28回卒業証書授与式を行いました |
|
|
本日10時より、第28回卒業証書授与式が挙行され、391名の卒業生が旅立ちました。 |
 |
2004/2/6 |
マラソン大会がありました |
|
|
恒例のマラソン大会を行いました。学校近辺のコースで、男子は9.8km、女子は6.4kmを走ります。 |
 |
2004/2/4 |
第3回実力テストを行いました |
|
|
今回は英語・数学・国語・理科・社会の5教科で行いました。科目が多いので2日間行います。 |
 |
2004/2/3 |
薬物乱用防止指導に関する職員研修会を行いました |
|
|
三重県警察本部生活安全部少年課の米野浩之氏を講師をお願いしました。
|
 |
2003/1/30 |
選抜高校野球の出場校が発表されました |
|
|
津西高校野球部は「21世紀枠」の東海地区代表候補になっていましたが、本日出場校の発表があり、残念ながら本校は選にもれてしまいました。応援いただいたみなさま、どうもありがとうございました。 |
 |
2003/1/30 |
AFS交換留学生の「Aldi Mulya Hidayat」君が無事修了しました |
|
|
インドネシアからの交換留学生Aldi君の修了式がありました。学校長から修了証書を受け取った後、LL教室にて、「マレーシアの紹介プレゼンテーション」を日本語でおこなってくれました。 |
 |
2004/1/26 |
3年生の特編授業(W期)が始まりました |
|
|
|
 |
2004/1/20 |
3年生の特編授業(V期)が始まりました |
|
|
センター試験の自己採点をもとに、国公立大学2次試験の出願が始まります。
|
 |
2004/1/17 |
センター試験が始まりました |
|
|
心配された雪の影響もほとんどありませんでした。本校生は、近くの三重県立看護大学会場で受験します。 |
 |
2004/1/15 |
「三重県立津西高等学校30周年史」を発行 |
|
|
津西高校創立30周年記念事業の一環として、「30周年史」を編纂・発行しました。10周年・20周年にはそれぞれ記念誌が発行されておりますので、今回は20〜30年の内容が中心となっています。 |
|
|
|
|
|
これまでのトピックス |