![]() |
シラバス(SYLLABUS)とは | ||||||
「講義などの要領,大要」といった意味です。単位制を導入している本校では、生徒一人一人が興味・関心に応じた選択科目を選択することができます。シラバスには ■どのような選択科目があるのか。また学習の内容は? ■どの学年で開講されるか、また選択科目ごとのつながりは? ■受講に必要な条件にはどんなものがあるか? ■どのように学習すればよいか? ■教科書や参考書あるいは実習等に必要なものは何か? ■試験や成績評価はどのように行われるか? などの「講座の案内」が書かれています。 みなさんが科目選択をする際のガイドブックといえます。 |
|||||||
![]() |
生徒一人一人にシラバスを配付 | ||||||
本校では毎年全員にシラバスの冊子を配付しています。 冊子には「講座の案内」のほか「教科ごとの学習方法」などが詳しく書かれています。 |
|||||||
![]() |
本校のシラバスの紹介 | ||||||
|
|||||||