沖縄修旅20 首里城

 (2012.11.22/12:59公開)

 

 当初予定よりも20分ほど早く、首里城に着きました。
 小雨模様が続いています。

 

 首里城は「琉球王国」時代の王城ですが、1945年の沖縄戦で米軍に破壊されました。
 首里城の地下に、当時の日本軍(第32軍)があったためです。
 第32軍の本営は、1945年5月下旬にここを撤退してから南進し、沖縄本島の南端、今の糸満市摩文仁の壕に移りました。

 

 現在のきれいなお城は、1992年に再建されたものです。
 「首里城跡」は、2000年にユネスコの世界文化遺産に登録されました。
 登録は、あくまでも「城跡」です。

 

 入口の門である「守礼門」は、写真の通り、現在修復中でした。
 定番の、このポジションでの集合写真は撮っていません。

 

 日本文化と中国文化の融合点にあたる琉球の文化は、どうでしたか?

 

 

 

 

 

 

[写真は、沖縄県那覇市の首里城・守礼門(工事中)]
(2012.11.22/8:59撮影)

 

 

 

 

 

 

[写真は、沖縄県那覇市の首里城①]
(2012.11.22/9:04撮影)

 

 

 

 

 

 

 

[写真は、沖縄県那覇市の首里城②]
(2012.11.22/9:11撮影)

 

 

 

 

 

 

[写真は、沖縄県那覇市の首里城③]
(2012.11.22/9:15撮影)




Wide info - Template Powered by Wideinfo - For Tips and Tricks - Latest Internet News