三重県立川越高等学校

空手道部

部紹介

部員の大半が初心者から空手をはじめ、「初心者から全国大会」を目指し日々努力しています。全国総体には25年連続出場という歴史があります。今後も歴代の先輩方が築き上げてきた伝統を後輩達につなげられるよう頑張っています。

 

活動日

月・水・金・土

部員数(男子)

20名(3年生7名、2年生7名、1年生6名)

部員数(女子)

17名(3年生8名、2年生5名、1年生4名)

 

部活動の様子を三重テレビの番組「部活応援!とこわかアスリート」で紹介していただきました。


部活応援プロジェクト 部活応援!とこわかアスリート(mietv.com)(外部ページ)※令和5年10月20日放送

 

部活応援プロジェクト 部活応援!とこわかアスリート(mietv.com)(外部ページ)※令和6年8月29日放送

 



活動実績

2024年度

☆第28回 四日市市民空手道選手権大会(R6.8.25)☆

高校生男子 2位、3位、3位

一般・高校生女子 優勝、2位、3位

四日市大会2024

☆令和6年度全国高等学校総合体育大会 空手道競技大会(長崎県:R6.8.1~4)☆

本校から14名が出場しました。また、このたび25年連続出場で表彰していただきました。

1L 1R
2L 2R


☆第46回 東海地区空手道選手権大会☆(R6.7.15)☆ 4名が出場しました。☆



☆川越町へ表敬訪問(R6.7.24)☆

今回の表敬訪問は代表者のみの参加でしたが、それぞれが全国大会に向け熱い抱負をお話しさせて頂きました。

表敬訪問

☆第74回県総体表彰式(R6.7.9)☆

この度、県総体で女子団体6年連続優勝で表彰して頂きました。

6nennrennzoku

☆第70回東海高等学校総合体育大会空手道競技(R6.6.22~23)☆17名が出場しました。

1L 1R 2R


☆令和6年度三重県高等学校総合体育大会空手道競技(R6.5.31~6.2)☆

団体組手及び個人組手でアベック優勝し、初の組手種目4冠を達成しました!※男女団体優勝4年連続4回目

・男子団体組手 優勝(全国大会出場)

・女子団体組手 優勝(全国大会出場)

・男子個人形  3位、4位(東海大会出場)、5位、7位

・女子個人形  6位、8位

・男子個人組手 優勝(全国大会出場) 3位、4位、5位、6位(東海大会出場)

・女子個人組手 優勝(全国大会出場)   4位、6位、7位(東海大会出場)

総体

☆第51回三重県空手道選手権大会(R6.4.21)☆

・高校生女子組手 2位、3位(東海大会出場)、ベスト4、ベスト8

・高校生男子組手 2位、3位(東海大会出場)、ベスト4

選手権



2023年度

☆第45回 東海高等学校空手道選手権大会(R5.11.11~19)☆ 23名が出場しました。

男子個人組手

  -55㎏級 第3位

  -76㎏級 第3位

  +76㎏級 第3位



☆令和5年度三重県高等学校空手道選手権大会(R5.10.14~15)☆

・男子団体形  優勝(東海大会出場)

・女子団体形  準優勝(東海大会出場)

・男子団体組手 優勝(東海大会出場)

・女子団体組手 準優勝(東海大会出場)

・男子個人形  3位・4位(東海大会出場)・6位・7位

・女子個人形  4位(東海大会出場)・7位・8位

・男子個人組手

 -55㎏級 優勝(東海大会出場)

 -68㎏級 優勝・準優勝(東海大会出場)

 -76㎏級 優勝(東海大会出場)

 +76㎏級 優勝(東海大会出場)

・女子個人組手

 -48㎏級 3位(東海大会出場)

 -53㎏級 優勝・準優勝(東海大会出場)

 -59㎏級 3位(東海大会出場)

 -66㎏級 優勝(東海大会出場)



☆令和5年度三重県高等学校空手道新人大会(R5.9.9~10)☆

・男子団体形 優勝(東海大会出場)

・女子団体形 優勝(東海大会出場)

・男子個人形  3位・5位・6位・8位

・女子個人形  4位・8位

・男子個人組手 優勝・4位・6位・7位

・女子個人組手 3位・6位・7位



☆令和5年度全国高等学校総合体育大会 空手道競技大会(北海道:R5.7.26~29)☆ 14名が出場しました。

 



☆第45回 東海地区空手道選手権大会 (R5.7.2)☆ 3名が出場しました。



☆令和5年度第70回東海高等学校総合体育大会空手道競技(R5.6.17~18)☆ 17名が出場しました。

・女子団体組手 3位入賞

 



☆令和5年度三重県高等学校総合体育大会空手道競技(R5.5.26~28)☆

3年連続3回目の男女団体アベック優勝を果たしました!!

・男子団体組手 優勝(全国大会出場)

・女子団体組手  優勝(全国大会出場)

・男子個人形  6位

・女子個人形  準優勝(全国大会出場)・3位・4位(東海大会出場)

・男子個人組手 5位・7位・8位(東海大会出場)

・女子個人組手 準優勝(全国大会出場)3位・4位・5位・6位・7位・8位(東海大会出場)

 



☆三重県空手道選手権大会(R5.4.30)☆

・少年男子組手  優勝(東海選手権出場)

         ベスト8 2名

・少年女子組手 2位・3位(東海選手権出場)

         ベスト4 1名   ベスト8 3名

・少年女子形  2位・3位(東海選手権出場)

 

2022年度

☆第42回全国高等学校空手道選抜大会(福岡県:R5.3.23~25)☆

3月23日~25日に福岡市総合体育館で開催される全国選抜大会へ男子団体組手において「夢きぼう枠」での出場が決まりました。

1R


☆第44回東海高等学校空手道選手権大会(R4.11.13~20)☆ 22名が出場しました。

・男子個人組手 ‐61㎏級 3位



☆令和4年度 三重県高等学校空手道選手権大会(R4.10.22~23)☆

初の団体種目4冠達成しました!

・男子団体形   優 勝(東海大会出場)

・女子団体形   優 勝(東海大会出場)

・男子団体組手  優 勝(東海大会出場)

・女子団体組手  優 勝(東海大会出場)

・男子個人形  4位(東海大会出場)

・女子個人形  準優勝・4位(東海大会出場)

・男子個人組手 

 ‐55㎏級 準優勝(東海大会出場)

 ‐61㎏級 準優勝(東海大会出場)

 ‐76㎏級 優 勝(東海大会出場)

 +76㎏級 優 勝(東海大会出場)

・女子個人組手

 ‐48㎏級 優 勝(東海大会出場) 

 ‐53㎏級 優 勝・準優勝・3位(東海大会出場)

 ‐59㎏級 優 勝・準優勝(東海大会出場)

 +59㎏級 準優勝(東海大会出場)



☆令和4年度三重県高等学校空手道新人大会(R4.9.17~18)☆

・男子団体形 優 勝

・女子団体形 優 勝

・男子個人形  3位・8位

・女子個人形  準優勝・3位・4位

・男子個人組手 5位・7位・8位

・男子個人組手2部 優 勝・準優勝

・女子個人組手 準優勝・3位・4位・5位・8位

・女子個人組手2部 優 勝・2位・3位



☆令和4年度全国高等学校総合体育大会空手道競技(愛媛県:R4.8.17~20)☆ 14名が出場しました。



☆第69回東海高等学校総合体育大会 空手道競技(R4.6.18~19)☆ 17名が出場しました。



☆令和4年度三重県高等学校総合体育大会 空手道競技(R4.5.27~29)☆

・男子団体組手 優 勝(全国大会出場)

・女子団体組手 優 勝(全国大会出場)

・男子個人形  5位

・女子個人形  準優勝(全国大会出場)・3位(東海大会出場)

・男子個人組手 準優勝(全国大会出場)7位・8位(東海大会出場)

・女子個人組手 3位・5位・6位・7位・8位(東海大会出場)

 

 

☆テレビ取材☆

テレビ番組『ハイスポ+』の取材をして頂きました。

取材には、BOYS AND MENの田村侑久さんと勇翔さんに来ていただきました。




2021年度

☆第43回東海高等学校空手道選手権大会(R3.11.13~21)☆ 17名が出場しました。



☆令和3年度三重県高等学校空手道選手権大会(R3.10.16~17)☆

・男子団体組手 準優勝(東海大会出場)

・女子団体組手 準優勝(東海大会出場)

・男子団体形  優 勝(東海大会出場)

・女子団体形  優 勝(東海大会出場)

・男子個人形  6位・7位

・女子個人形  優 勝・準優勝(東海大会出場)

・男子個人組手 ‐55㎏級 優 勝(東海大会出場)

        ‐61㎏級 優 勝(東海大会出場)

・女子個人組手 ‐48㎏級 優 勝・3位(東海大会出場)

        ‐53㎏級 準優勝・3位(東海大会出場)

        ‐59㎏級 優 勝(東海大会出場)

 


令和3年度全国高等学校総合体育大会空手道競技(富山県:R3.8.12~15)☆ 14名が出場しました。

 

☆第68回東海高等学校総合体育大会 空手道競技☆ 18名が出場しました。

 

☆令和3年度三重県高等学校総合体育大会 空手道競技(R3.5.28~30)☆

初の男女団体組手アベック優勝を達成しました!

・男子団体組手 優 勝(全国大会出場)

・女子団体組手 優 勝(全国大会出場)

・男子個人形  4位(東海大会出場)・7位

・女子個人形  準優勝(全国大会出場)・3位・4位(東海大会出場)

・男子個人組手 6位・7位(東海大会出場)

・女子個人組手 4位・5位・8位(東海大会出場)

 

2020年度

☆第40回全国高等学校空手道選抜大会(東京都:R3.3.24~26)☆ 2名が出場しました。

 

☆第42回東海高等学校空手道選手権大会(R2.12.19~26)☆

・女子個人形 ベスト8⇒全国選抜出場者決定戦 勝利(全国大会出場)

・女子個人組手 第3位(全国大会出場)

 

☆令和2年度 三重県高等学校空手道選手権大会(R2.10.24~25)☆

・男子団体組手 優 勝(東海大会出場)

・女子団体組手 準優勝(東海大会出場)

・男子団体形  優 勝(東海大会出場)

・女子団体形  優 勝(東海大会出場)

・男子個人形  5位・6位・7位

・女子個人形  優 勝・3位(東海大会出場)

・男子個人組手(階級別) 優 勝2名・準優勝1名(東海大会出場)

・女子個人組手(階級別) 優 勝1名・準優勝2名・第3位3名(東海大会出場)