在校生と保護者のみなさまへStudents & Their Families
在校生ポータル (Google Classroom)
出停・忌引について
【出席停止】次の場合は、出席停止として扱いますので、担任までご連絡ください。その場合、各教科科目の授業は欠席扱いになります。
(1) 感染症に罹患した場合。
出席停止証明書に記入していただき、登校の際に用紙を担任までお届けください。
ダウンロード (PDF)→学校感染症出席停止報告書
(2) 天災その他、やむを得ない事故によると認めた場合。
(3) 処分としての懲戒として、停学処分を受けた期間。
(4) 進学・就職等の選考試験を受けるために必要な最低期間。
【忌引】忌引を申し出る場合は、予め担任まで忌引の理由をご連絡ください。なお、忌引期間の各教科科目の授業は欠課扱いになります。
(1) 父母 7日
(2) 祖父母 3日
(3) 兄弟姉妹 3日
(4) 伯父(叔父)・伯母(叔母)1日
(5) 曽祖父母 1日
(6) その他の同居の親族 1日
特別警報・暴風警報による出停
特別警報・暴風警報発令中は臨時休業とします。
特別警報・暴風警報が次の時間までに解除されたときは、安全に注意し登校してください。
1.午前中授業の時・・・・・午前10時 2.その他の週日・・・・・・・午前11時