農芸ブラスの2015年度
平成27年度:吹奏楽部11年目(農芸ブラス13 年目)
これは“本当に”予定です。ご注意ください。
(これから、まだまだ行事も舞台も増えていきます。)
学期 | 行事 | 月 | 日 | 場所 ()内は校内 |
(3) 学 期 |
新オリジナルキャラクター | 3 | 16 | |
合格者登校日(新入部員勧誘) | 3 | 21 | (校内) | |
新生活応援ステージ | 3 | 22 | イオンタウン四日市泊 | |
終了式・離任式 | 3 | 25 | (体育館) | |
オリジナル曲講習(増井先生) | 3 | 26 | (武道場) | |
ホールで演奏しよう | 3 | 27 | 四日市市文化会館第2ホール | |
楽器取扱い講習(山野先生) | 3 | 28 | (社会科教室・第2会議室) | |
あなたのためのコンサート | 3 | 30 | (武道場) | |
個人演奏会 | 4 | 1 | (武道場) | |
花見(雨) | 4 | 5 | (グラウンド横) | |
新入生物品購入(新入部員勧誘) | 4 | 6 | (新館横) | |
1 学 期 |
着任式・始業式・入学式 | 4 | 8 | (体育館) |
クラブ紹介 | 4 | 10 | (体育館) | |
管楽器講習(臼田先生) | 4 | 12 | (社会科教室) | |
クラブ初会合 | 4 | 15 | (社会科教室・武道場) | |
新入生歓迎の日 | 4 | 25 | (総合実習室) | |
トランペット講習会(久保儀一先生) | 5 | 2 | 川越高校音楽室 | |
日永カヨー 第一楽器プレゼンツ | 5 | 5 | 日永カヨー | |
楽曲講習(増井先生) | 5 | 23 | (武道場) | |
総合フェスティバル リハーサル | 5 | 30 | 三重県文化会館中ホール | |
総合フェスティバル | 5 | 31 | 三重県文化会館中ホール | |
卒業アルバム撮影 | 6 | 1 | (武道場) | |
環境ディ | 6 | 2 | (校内) | |
三泗地区楽器別講習会 | 6 | 7 | 四日市商業高校 | |
体育祭 | 6 | 9 | 中央緑地競技場 | |
ブラスジャンボリー in 四日市 | 6 | 13 | 四日市市文化会館第1ホール | |
野球部壮行会・応援練習 | 7 | 8 | (体育館) | |
野球応援 | 7 | 11 | 松阪球場 | |
壮行会・終業式 | 7 | 17 | (体育館) | |
夏 | 流しそうめんの日 | 7 | 22 | (食品棟前) |
楽器メンテナンス講座(山野先生) | 7 | 24/25 | (社会科教室・第2会議室) | |
楽曲講習(増井先生) | 7 | 31 | (武道場) | |
ふれあいフェスタ | 8 | 2 | 四日市港 | |
子どもフェスティバル リハーサル | 8 | 9 | 四日市市文化会館第2ホール | |
子どもフェスティバル | 8 | 10 | 四日市市文化会館第2ホール | |
学校説明会 | 8 | 11 | 四日市市文化会館第1ホール | |
学校説明会 | 8 | 12 | 鈴鹿市民会館 | |
合宿 | 8 | 12-13 | (校内) | |
夏休み | 8 | 13-16 | それぞれの場所 | |
合同練習(海星中高等学校) | 8 | 19 | (武道場) | |
音楽会リハーサル | 8 | 22昼 | 鈴鹿市民会館 | |
南部陽光園夏祭り | 8 | 22夕 | 南部陽光園 | |
6回目の音楽会 | 8 | 23 | 鈴鹿市民会館 | |
2 学 期 |
あなたのためのコンサート(新ALT) | 9 | 1 | (体育館) |
正和祭り | 9 | 5 | 正和クリニック駐車場 | |
つながりフェスタ | 9 | 6 | 四日市市民公園 | |
河原田地区敬老会 | 9 | 12 | 河原田小学校体育館 | |
海のバリアフリーまつり | 9 | 13 | 河芸マリーナ | |
吹奏楽の祭典合同演奏 | 9 | 20 | 海星中高等学校 | |
ひまわり訪問演奏 | 9 | 23 | 介護老人保健施設ひまわり | |
修学旅行お帰りなさい演奏 | 10 | 6 | (武道場) | |
バーベキューの日 | 10 | 16 | (武道場横) | |
高校生活入門講座 | 10 | 17 | (校内) | |
吹奏楽の祭典合同練習 | 10 | 18 | 海星中高等学校 | |
ラグビー部壮行演奏 | 10 | 23 | (武道場) | |
愛の家グループホーム亀山秋祭り | 10 | 25 | 愛の家グループホーム亀山 | |
ラグビー部県大会応援 | 10 | 25 | 三重交通Gスポーツの杜鈴鹿 | |
トランペット講習会(久保儀一先生) | 10 | 26 | 神戸高校音楽室 | |
ひと月遅れのお月見 | 10 | 27 | (みのりの丘) | |
吹奏楽の祭典リハーサル | 11 | 1 | 四日市市文化会館第1ホール | |
伊勢街道フェスタ | 11 | 3 | JA河原田 | |
県民文化祭・吹奏楽の祭典 | 11 | 3 | 四日市市文化会館第1ホール | |
楽器講習(中部航空音楽隊のみなさん) | 11 | 7 | (校内) | |
農芸祭・非公開 | 11 | 13 | (体育館・本館前) | |
農芸祭・一般公開 | 11 | 14 | (ウッドデッキ前・本館前) | |
練習場一旦引っ越しの日 | 11 | 17 | (武道場〜第2会議室) | |
みどりディサービスセンター四日市 | 11 | 21 | みどりディサービスセンター四日市 | |
歳末助け合い音楽会合同練習 | 11 | 22 | 海星中高等学校 | |
新オリジナルキャラクター | 12 | 07 | ||
ドラムス講習会(寺嶋先生) | 12 | 13 | (第2会議室) | |
歳末助け合い音楽会合同練習 | 12 | 13 | 海星中高等学校 | |
クリスマス・イルミネーション点灯式 | 12 | 15 | (ウエルカムガーデン) | |
ホールで楽しむ日 | 12 | 20 | 鈴鹿市民会館 | |
終業式 | 12 | 22 | (体育館) | |
冬 | 第59回歳末助け合い音楽会 | 12 | 24 | 四日市市文化会館第1ホール |
ホールで楽しむ日 | 12 | 25 | 三重県文化会館大ホール | |
クリスマス会 | 12 | 26 | (第2会議室) | |
冬休み | 12 | それぞれの場所 | ||
初詣 | 1 | 4 | 河原田神社 | |
お雑煮の日 | 1 | 5 | (総合実習室) | |
ホールで講習の日(臼田徹先生) | 1 | 6 | 四日市市文化会館第1ホール | |
3 学 期 |
始業式 | 1 | 7 | (体育館) |
練習風景 | 1 | 10 | (第2会議室) | |
文化部合同発表会・リハーサル | 1 | 11 | 鈴鹿市民会館 | |
文化部発表会前日 | 1 | 12 | (第2会議室) | |
第11回文化部合同発表会 | 1 | 13 | 鈴鹿市民会館 | |
ホールで楽しむ日 | 1 | 24 | 四日市市文化会館第1ホール | |
1年生から | 1 | 29 | (第2会議室) | |
豆まき | 2 | 3 | (農業理科棟前) | |
ホールで講習の日(増井宣之先生) | 2 | 6 | 四日市市文化会館第1ホール | |
ホールで個人演奏の日 | 2 | 13 | 四日市市文化会館第1ホール | |
壮行会 | 2 | 29 | (体育館) | |
卒業式予行 | 2 | 29 | (体育館) | |
卒部式 | 2 | 29 | 鈴鹿市民会館 | |
卒業式 | 3 | 1 | (体育館) | |
![]() ![]() |