三重県教育支援センター

こもれびについて

三重県教育委員会が運営しています
「こもれび」は不登校の状況にある高校生、休学している高校生、中途退学したあと進学や就職をしていない人が、 同世代の人と交流したり、学習サポートを受けたりできるところです。
詳しくはQ & A をご覧ください

また、具体的な「こもれび」の活動の様子は 『こもれびつうしん』をご参照ください。

更新情報・お知らせ


『こもれびつうしん第13号』を掲載しました 


  【2月・3月の閉室日のお知らせ】
  職員研修、「門出を祝う会」(こもれび行事)の開催にともない、
次の期間は利用ができません。
  3月12日(水)、3月13日(木)、3月14日(金)、3月17日(月)
の4日間は午後から閉室します。
ご理解いただきますようお願いいたします。
なお、令和6年度は3月27日(木)まで利用できます。>

問い合わせ先・所在地

問い合わせ先 : 教育支援センター「こもれび」 059-213-6612(こもれび専用) 080-1605-6378 
                       059-213-6611 (生徒指導課不登校支援班)
メール:komorebi@pref.mie.lg.jp
所在地 : 三重県総合教育センター科学技術棟2階(津市大谷町12番地)
JR/近鉄津駅西口から約800m

三重県教育支援センター