Topics

ご覧の環境では、表示されません。別ウィンドウで開いてください

デイリーニュース 在校生 卒業生

TOPへ

校長あいさつ

さぐればすすむ 叡智のあゆみ

~~ようこそ!伊勢高校のホームページへ~

学校長

 

 伊勢高校は、歴史と文化に育まれた伊勢市の倉田山丘陵地に位置し、また、近くには神宮神域に源を持つ清流五十鈴川が流れるなど豊かな自然に囲まれ、まさに、校歌にあるように、水上はるかに籠る真理を探るがごとく、学問に志し、追究するにふさわしいところだといえます。

 本校は、昭和31年に創立以来、68年目を迎えますが、その間、国内外の様々な分野で活躍・貢献される有為な人材を数多く輩出してまいりました。校章が示す「理想はあくまでも高く天を指しつつ、真理は下に深く追究する真実なる生活」を貫き、自主自律の精神で文武両道を目指す教育活動を行っています。

 平成24年度から指定されているスーパーサイエンスハイスクール(SSH)は、令和4年度から5年間のⅢ期目の指定を受けました。科学技術系の研究者を育てるのみならず、国際社会で活躍できる幅広い知識と専門性を備えた人を育てるため、過去10年の実績を基盤に、より発展的な探究活動を展開していきたいと考えています。SSHの取組は、過去に科学の甲子園全国大会で優勝、日本学生科学賞で内閣総理大臣賞を受賞するなどの成果につなげています。

 また、部活動も運動部・文化部ともに盛んで、県大会で優勝・上位入賞し、全国大会や近畿・中部・東海大会などに出場する部も多数あります。

 このように日々の教育活動を通じて、これからも生徒・教職員ともに英知を結集し、個々の自己実現を果たすとともに、国際社会から地域社会に至るまで、あらゆる分野で貢献できる人材育成を目指していきたいと思います。関係各機関や地域の皆様方の温かい御支援を何卒よろしくお願いいたします。

 

 三重県立伊勢高等学校 校長 森 典英

TOPへ

学校案内

伊勢高校

基本理念(ビジョン)

生徒、保護者、地域の期待に応え、信頼される魅力ある進学校を目指します。

 

・高い志を抱いて、社会に貢献できる人を育てます。

・自己の実現のために、自ら学び、考え、行動し、粘り強く努力する人を育てます。

・知的探求心にあふれ、情操豊かで創造性に富んだ人を育てます。

伊勢高校

SSH スーパーサイエンスハイスクール

 文部科学省が指定する「SSH」は、先進的な理数系教育による創造性豊かな人材育成を目的とした取組です。「SSH」では「科学への夢」「科学を楽しむ心」を育み、生徒の個性と能力を一層伸ばしていくことを目指しており、「課題研究の推進」「科学技術、理科・数学に重点を置いたカリキュラムの開発と実施」「国際性の育成」等に取り組んでいます。

 詳しい内容はこちら

国際科学コース

国際科学コース

 明確な進路意識を持つ生徒が、互いに切磋琢磨しながら学力を伸ばすために設置されました。文系にも理系にも対応します。20年以上を経過し、進学面では常に高い成果をあげています。授業は「より深く、より広く」を目指しています。2年次からは、理系・文系に分かれ、より少人数できめ細かい指導を受けることができます。3年間クラス替えがないことで、団結力も強く、勉強だけでなく行事でも成績上位を占めます。部活動へも多くの生徒が参加し各種大会で活躍しています。

 詳しい内容はこちら

進路

卒業後の進路

令和5年3月 卒業生の進路状況

令和4年3月 卒業生の進路状況

令和3年3月 卒業生の進路状況

令和2年3月 卒業生の進路状況

平成31年3月 卒業生の進路状況

学校案内

その他

 設置課程

 日課表

 生徒数・出身中学校別生徒数

 カリキュラム

 学校マネジメントシート

 学校満足度アンケート結果

 いじめ防止基本方針

 校章と校歌

 制服

 沿革

  上記その他の情報はこちら

TOPへ

学校生活

学校行事

学校行事

学校行事と「伊勢高タオル」

2023年度体育祭

2019年度コーラス大会(2020、2021年度中止)

2023年度黄桜祭(文化祭)

 

年間行事予定

令和5年度年間行事予定(令和5年4月17日更新)

部活動

部活動

 文化部

茶道部 ESS部 書道部 文芸部 漫画部 放送部 美術部 合唱部 吹奏楽 囲碁部 将棋部 家庭部 ダンス部 競技かるた部 SSC生物 SSC化学 SSC物理 SSC天文 SSC数学

 運動部

硬式野球部 軟式野球部 硬式テニス部 ソフトテニス部 サッカー部 陸上競技部 柔道・空手道部 弓道部 剣道部 バスケットボール部 バレーボール部 バドミントン部 卓球部

 その他の部活動

チアリーダー・応援団部

 同好会

JRC 鉄道・地理同好会 歴史同好会 クイズ研究会

TOPへ

TOPへ

アクセス

アクセス

TOPへ