
伊勢高校は、歴史と文化に育まれた伊勢市の倉田山丘陵地に位置し、豊かな自然に囲まれ、学問を志すにふさわしい環境にあります。まさに、校歌にあるように、生徒の「心の的に」希望の「光が照り込む」ところだといえます。
本校は、昭和31年に創立以来、67年目を迎えますが、その間、国内外の様々な分野で活躍・貢献される有為な人材を数多く輩出してまいりました。校章が示す「理想はあくまでも高く天を指しつつ、真理は下に深く追究する真実なる生活」を貫き、自主自律の精神で文武両道を目指す教育活動を行っています。
平成24年度から指定されているスーパーサイエンスハイスクール(SSH)は、令和4年度から5年間のⅢ期目の指定を受けました。科学技術系の研究者を育てるのみならず、国際社会で活躍できる幅広い知識と専門性を備えた人を育てるため、過去10年の実績を基盤に、より発展的な探究活動を展開していきたいと考えています。
これからも生徒・教職員ともに英知を結集し、個々の自己実現を果たすとともに、国際社会から地域社会に至るまで、あらゆる分野で貢献できる人材育成を目指していきたいと思います。関係各機関や地域の皆様方の温かい御支援を何卒よろしくお願いいたします。
三重県立伊勢高等学校 校長 森 典英