1学年はナガシマスパーランド、2学年は京都市内散策、3学年はユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ、それぞれバスで出発しました。
昨日までは雨模様でしたが、朝から見事に晴れ、充実したバス研修となりそうです。



1学年はナガシマスパーランド、2学年は京都市内散策、3学年はユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ、それぞれバスで出発しました。
昨日までは雨模様でしたが、朝から見事に晴れ、充実したバス研修となりそうです。
18:01 バスは香芝SAで最後の休憩を終えて、SAを出発しました。
予定より少し早めに出発できています。
旅行団は予定どおり14時小倉発の新幹線に乗車しました。
新大阪駅に16時28分に到着予定です。
最終日となりました。
9時前にホテルを出発し、門司港レトロへ向かいました。
全クラスが写真撮影を行い、その後各班で自由散策です。
午後は長崎市内を班別研修、18時40分に小倉のホテルに到着、夕食をとりました。2日目も体調不良者は出ていません。
九州は快晴です。
午前中はコース別研修です。それぞれの場所で楽しんでいます。
イルカウォッチングも、無事にイルカと出会えました。
本日も随時更新します。
昨日は、無事にハウステンボスに15時30分に到着。園内散策をして、初日が終了しました。特に体調不良者も出ていません。
更新が遅くなり、申し訳ありません。
10:23 予定通り、新大阪駅を新幹線で出発しました。
12:51 博多駅に到着しました。天気も良いようです。
今年度も長崎を中心とした九州北部に行きます。
朝7:05、参加予定者が全員登校し、予定より少し早く出発することができました。バスで新大阪駅まで行き、そこから新幹線で九州へ向かいます。
現地での様子も、随時報告予定です。
当校は、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を文部科学省よりいただいております。