![]() |
海外語学研修について | |||||||||||||||
津西高校には、『英語などの外国語を修得し、諸外国の社会・文化・歴史などを実地に学び、将来国際社会で活躍したい』という希望を持つ生徒が数多くいます。また、学校としても努力目標の1つに「国際感覚を身につけた人間の育成を目指し、国際理解教育を推進する」を掲げ、国際理解教育を行っています。 こうしたことから本校では、1993年度より生徒の海外語学研修旅行を行っています。 昨年度はニュ−ジ−ランドで9泊10日の語学研修旅行を実施しました。 期間中に滞在するオークランドでは、午前は専門学校での語学研修、午後はホースライディングなどのアクティビティ−による研修を行います。 宿泊はホ−ムステイ形式とし、生徒が現地の人々と親しく交わることができる機会を多く設けています。また第5日目の午後は、現地の高校を訪問し、学術・スポ−ツ等による生徒同志の交歓会を行います。 津西高校は、『参加する生徒の一人ひとりが、ニュ−ジ−ランドでの生活体験をつうじて、国際親善を実現し、現地の人々との相互理解・異文化理解を深め、帰国後高校生活の充実や進路希望の実現に意欲的に取り組むことができる』と考えています |
||||||||||||||||
![]() |
海外研修の日程 | |||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
これまでの海外研修の様子 | |||||||||||||||
|
||||||||||||||||