2001年度 ニュージーランド研修
                                                         2001年7月30日~8月6日


2001年7月30日よりニュージーランドを訪れている西高研修団(引率:楠井・白井両先生)より,早速研修の模様をとらえた写真が送信されてきました。これぞインターネットの威力,ご覧下さい。(涼しそうですね。酷暑の日本からは羨ましい限りです)

 

〔白井先生のご報告〕第2日

こんばんは。ウェリントンの白井です。いろいろお世話をおかけしています。

8月2日の報告です。今日はあいにくの雨、風も強く大変寒い一日でした。
生徒は2日目の語学研修を終えて、午後はLINDALE FARMへ向かいいろんな体験をしました。
今日の写真はそのときの4枚です。
1・2枚目は羊の毛刈りの様子です。3枚目は牛の乳搾りの体験です。4枚目は子羊にミルクを飲ませているところです。
おまけに5枚目は語学学校の本館です。

 
 
 
 

〔白井先生のご報告〕第3日

8月3日の報告です。
今日は昨日とはうってかわって快晴に恵まれ比較的気温も高く過ごしやすい一日でした。語学学校での3日間の研修も終えて午後はマラエを訪れマオリ族の伝統文化に触れました。夕方は終了式とさよならパーティーが催されて楽しいひとときでした。
明日は終日ホストファミーリーと過ごすことになっています。

今日の写真は、1.語学研修の様子、2.マラエ訪問、3.4.は、さよならパーティーで生徒が披露した出し物です。歌と踊りです。