HOME  チーム紹介  試合予定  試合結果  部員の声

トピックス2010
                 2009年度 2008年度 2007年度

□ようこそ新入生!
  
 今年は1年生が9名、入部してきてくれました。今年も明るく個性豊かなメンバーです。2年生のマネージャーも新たに1名加わり、ソフト部も総勢28名の大所帯になりました。初心忘れず、皆で素敵なチームをつくっていきたいと思います。これからがますます楽しみです。

□春季大会

 4月25日(日)29日(木)、春季大会に出場。2回戦を快勝し、3回戦では四日市商業と対戦。初回にホームランで1点を先制し、一度は同点に追いつかれましたが、中盤のチャンスを生かして7対1で勝ちました。スコア上は大きな点差ですが、厳しい試合でした。準決勝は最近3大会連続優勝の宇治山田商業に挑戦。チャンスをうまくものにされ、後半の追い上げも及ばず2対5で敗れました。試合でもらった教訓を必ず次の大会に生かせるよう、また練習に励みます。
 会場の宇治山田商業まで、たくさんの方に足を運んでいただきました。熱くあたたかいご声援、本当に心強いです。ありがとうございます。





□決起合宿&バーベキュー

 5月8日(土)、今年も保護者の方々に全面的にご協力いただき、楽しい時間を過ごしました。保護者からいただいたたくさんのご馳走、励ましの言葉。後輩から3年生へのおくりもの。さらには驚きの一発芸まで飛び出し、笑顔と涙のあたたかい会になりました。早くからの計画・準備、当日も遅くまで後片付け、翌日も早朝から買出しに送迎にと動き回っていただいた方々、参加して盛り上げていただいた方々はじめ、多くの方に支えられ、津東ソフト部は幸せです。ありがとうございました。






□県高校総体兼全国高校総体県予選大会

 5月29日(土)、県高校総体に出場。2回戦を快勝し、3回戦は春季大会でも当たった四日市商業と対戦。流れをつかめないまま加点され、ホームランなどで追い上げましたが、結局2対8で敗れました。3年生7人にとってはこれが高校生活最後の試合になります。一人ひとりの豊かな個性がうまくかみあい、楽しい最高のチームを後輩たちとつくってきた7人を誇りに思います。
先輩たちの思いを大切にし、2年生・1年生でまた1から練習に励みます。
 会場まで来ていただいた保護者の方々・関係者の方々・卒業生のみんな、最後の最後まで大きな声援をおくっていただき、本当にありがとうございました。新チームもご指導のほど、よろしくお願いします。




□秋季大会

 9月11日(土)、秋季大会に出場。新チームになって最初の大会です。今回も四日市商業と対戦。初回にホームランで先制しましたが、その後逆転を許し、追い上げ及ばす4対7で敗れました。反省を次に活かせるよう、また練習に励みます。強い風雨で長時間の中断があった荒天の中、最後まで声援いただきありがとうございました。




□新人大会 兼 全国選抜大会県予選

 10月24日(日)、新人大会に出場。1回戦は4点を追う苦しい展開でしたが集中打で逆転勝ちしました。11月3日(水)、2回戦を快勝し、3回戦で津商業と対戦。小刻みに加点を許した一方、こちらはチャンスでもう一打が出ず、結局1対7で負けました。来春の大会では最高のプレーができるよう、また一から練習に励んでいきます。今回もたくさんの方々に応援をしていただき、ありがとうございました。





□ 卒業式・卒業生を送る会

 3月1日、卒業式がおこなわれました。勉強にもソフトボールにも精一杯打ち込んできた7名。一人ひとりの個性を生かしあえる、すばらしいチームワークでした。それぞれ新しい舞台へと足を踏み出していきますが、元気にたくましくこれからの人生を歩んでいってほしいと心から願っています。
 保護者の方々、最後まで温かく部員たちを見守っていただき、また励ましていただき、本当にありがとうございました。
 送る会ではクイズやお菓子などで楽しんだあと、後輩たちが心を込めて歌や言葉を贈り、卒業生からメッセージと記念品などをいただきました。その熱い思いをしっかり受けとめ、また新しいチームを皆でつくっていきたいと思います。
 また東高へ顔を出してくれるのを楽しみにしています。ご卒業おめでとうございます。