HOME  チーム紹介  試合予定  試合結果  部員の声

トピックス2009
                     2010年度 2008年度 2007年度

□ようこそ新入生!
  
 今年は1年生が11名(内マネージャー2名)も入部してきてくれました。今年も個性豊かなメンバーです。上級生ともすっかり打ち解け、高校からソフトを始めた3名も含め、元気に練習に励んでいます。これからが本当に楽しみです。

□春季大会

 4月29日(水)5月2日(土)、春季大会に出場。1回戦は練習どおりのプレーがでて快勝し、2回戦で伊勢学園に挑戦しました。投手が踏ん張り、好プレーも随所にでて緊張感のある展開でしたが、ワンチャンスをものにされ、0対1で敗れました。
 悔しい敗戦ですが、手ごたえも感じることができた大会でした。
 会場の津商業・東野公園まで、たくさんの方に足を運んでいただきました。いつも熱い応援、ありがとうございます。





□決起合宿&バーベキュー

 5月9日(土)、今年も保護者の方々に全面的にご協力いただき、バーベキューなど、楽しい時間を過ごしました。試合にテストにとあわただしい毎日の中、選手一同リフレッシュできたのはもちろん、大いに力をいただきました。保護者のあたたかい支えの中、ソフトをできる喜びを実感しています。ありがとうございました。




□県高校総体 兼 全国総体・中日本大会 県予選大会

 5月23日(土)〜6月6日(土)、県総体に出場。初戦を快勝し、2回戦は再び伊勢学園と対戦。攻撃・守備とも力を出し切り、3対1で勝つことができました。3回戦も勢いそのままで快勝し、ベスト4に進出しました。
 会場を宇治山田商業に移して行われた準決勝では、津商業と対戦。先頭打者にホームランを打たれましたが逆転し、2対1で勝ちました。とうとうたどりついた決勝戦は宇治山田商業と対戦。延長タイブレーカーの末、2対3で最後は振り切られてしまいました。
 目標にしてきたインターハイ出場をかなえることはできませんでしたが、最後まで自分たちらしく、笑顔と元気いっぱいで試合を楽しめたことを今後の財産にしたいです。
 保護者・関係者・卒業生の方々、東高校での練習をみていただいたり会場で最後まで力強い応援をいただいたり、本当にありがとうございました。中日本大会でも三重県代表として誇りをもって戦うために、初心に返って練習に励みます。






□中日本大会

 8月8日(土)〜9日(日)、下呂市のあさぎりスポーツ公園グラウンドで行われた中日本大会に、三重県代表として出場。8日はあいにくの雨模様で、体育館での開会式に参加しました。
 9日、1回戦は土岐商業(岐阜)と対戦。9対4で勝ちました。2回戦は東海商業(愛知)と対戦。攻守ともよく頑張りましたが、1対2で惜敗しました。三年生はこの大会が高校最後の試合になります。コツコツと努力を続け、最後まで元気にソフトを楽しんだ5人に心から拍手を送りたいと思います。暑い中、はるばる応援にかけつけていただいた保護者・関係者のみなさん、ありがとうございました。今後は1・2年生の新チームで新人大会に向け練習に励みます。今後ともご指導のほどよろしくお願いします。





□東海国体

 8月15日、静岡県静岡市清水区で東海ミニ国体が開催されました。津東高校から3名が三重県選抜チームの一員として出場。初戦で愛知県選抜に0−1(延長8回)で敗退しました。残念ながら本大会へ出場することはできませんでしたが、貴重な経験を次に生かしてほしいと思います。

□秋季大会

 9月19日(土)〜21日(月)、伊賀地区で行われた秋季大会に出場。新チームでの初めての公式戦です。1・2回戦を勝ち進み3回戦は津商業と対戦、2対0で勝ちました。最終日の準決勝では県総体優勝の宇治山田商業に挑戦しましたが、力を出し切れず0対5で敗れました。新人大会に向け、多くの課題をもらいました。しっかり練習していきたいと思います。今回も会場までたくさんの方に応援に来ていただきました。いつもありがとうございます。





□ 新人大会

 10月31日(土)〜11月1日(日)、北勢地区で行われた新人大会に出場。目標としてきた全国選抜大会の予選です。2回戦は打線が好調で打ち勝ち、3回戦は松阪商業と対戦。お互い譲らず0−0のまま延長タイブレーカーになりましたが、9回にサヨナラヒットが出て1対0で勝ちました。最終日の準決勝では、強豪校を倒して勝ち上がってきたいなべ総合学園と対戦。先制したものの逆転を許し、追い上げ及ばず2対4で敗れました。
 来春の大会では最高の結果を出せるよう、課題を整理しなおし、練習していきたいと思います。今回も四日市までたくさんの方に応援に来ていただきました。本当にありがとうございます。





□卒業式 卒業生を送る会

 3月1日、卒業式が行われ、ソフト部の3年生5名も凛々しい姿で卒業式に臨みました。ソフトボールが大好きで、3年間ひたむきにクラブに燃えた5名。新しいそれぞれの道で、大いに活躍してほしいと願います。
 式後、3年生を送る会を行いました。卒業生から後輩たちへ、励ましと感謝のメッセージとともに、贈り物もいただきました。大切に使わせてもらいます。津東ソフト部の強い絆をこれからも大切にしていきましょう。卒業おめでとうございます。