普通科

新着ニュース
堅い基礎・基本が生み出す、厚い基盤
確かな学力をつけ次のステージへとつなげます
普通科の特色
1年は基本的な内容について学習し、2年・3年においては、各コ-スに分かれて、各人の進路に応じた専門的な教科を中心に学習します。
目標を各自の進路実現におき、それぞれに応じた能率的な学習を工夫して行い、進学・就職等の進路希望を実現しています。
定員
普通科 160名
※令和6年度入学生は200名
普通科の学習内容
【教養コースのカリキュラム(一部)】
- ビジネス基礎
ビジネスの基本的なしくみや、ビジネスに携わりたい人が知るべき基礎知識を学ぶ科目です。 - 実用英語
スピーキング活動などを通じて英語を活用する力を高めたい人が選択する、白子高校独自の科目です。 - 生涯スポーツ
球技やニュースポーツなど様々なスポーツを体験したい人が選択する、白子高校独自の科目です。
【進学コースのカリキュラム(一部)】
- 総合国語演習
文系四年制大学への進学を志望する人がとりくむ白子高校独自の科目で、国語に関する知識力、理解力および実践的な活用力を総合的に身につけることをめざします。 - 日本史探究・世界史探究
文系の進学を志望する生徒がどちらかひとつを選択します。
日本史あるいは世界史の内容を詳しく学びながら、資料の活用や現代の課題について考えるなどの探究的な活動をおこないます。 - 一般基礎数学
看護医療系への進学を志望する生徒が取り組む科目で、看護医療系の進路へ進む人として必要な数学的能力を養うことをめざします。 - 物理・生物学
理系の進学を志望する生徒がどちらかひとつを選択します。物理あるいは生物の内容を詳しく学びながら、観察・実験などを通して科学的に探究する活動をおこないます。



