三重県立名張桔梗丘高校についておよび卒業生の方へ

卒業生の方へ

各種証明書等の発行は名張青峰高等学校へ引き継がれます。
各種証明書等の情報はこちらをご覧ください。

同窓会

同窓会総会のご案内(2019年7月9日更新)
詳細はこちらをご覧ください。

閉校時学校長挨拶

悠久に流れゆく名張川、遠くに青山高原を望み、赤目四十八滝や香落渓等、自然豊かな名張市桔梗が丘の地に、今日まで名張桔梗丘高等学校は着実にその歴史を刻んでまいりました。

本校は高度経済成長が著しく、人口増加・高校進学者の急増期である昭和48年4月1日に、地元の熱意と支援により普通科単科高等学校として開校されました。そしてグローバル化・情報化・少子高齢化の時代と言われる平成30年3月31日、その45年の歴史に幕を閉じます。

開校当初の記録を辿ってみますと、「すべてにおいてゼロから始まった高校生活。校門、校章、校旗、校歌、制服など全くない状況。皆の汗と泥んこの中からの立ち上げ。始まりは環境整備・施設整備から。先例のない試行錯誤の連続。」等々、開校当時の校長先生をはじめ教職員、生徒、PTAの方々のご苦労が伝わってまいります。特に昭和48年4月9日の開校式は、快晴の中、本館1棟の屋上で行われました。1期生の卒業アルバムを開きますと、屋上から眺める素晴らしい景色の中、本校の歴史がここからスタートしたのだということが実感できます。新設高校として、苦労はありながらも皆が一致団結して幾多の困難を乗り越え、今日ある素晴らしい本校を築き上げてこられた、その時々の先人のご尽力に心より感謝申し上げます。

本校は、創立当時の教育方針を大切にしながら、常に時代や地域のニーズに応えた教育活動を推進し、普通科における学校教育の改善・改革・充実に努めてまいりました。平成14年度からは生徒の興味・関心・進路希望の多様化に対応するため単位制を導入し、制服も一新、平成15年度からは2学期制へと移行しました。そして何より学習・進路指導の充実と部活動の活性化により、生徒の学力向上と豊かな人間性の育成を目指して取り組んでまいりました(いわゆる「文部(部活動の部)両道」です)。部活動では全国的にも優れた成果をあげ、運動部では陸上部、柔道部、野球部、ハンドボール部等、文化部では吹奏楽部、箏曲部、美術部等が活躍し、他の部活動も含め本校の誇りとするものになりました。学習・部活動等にしっかりと取り組むことで、一人ひとりが「生きる力」を身につけ、自分の夢を確実に実現してまいりました。人気アニメの声優として全国の子どもたちや大人に夢と希望を与えたり、映画監督として世界の人々にメッセージや感動を伝えておられる方々をはじめ、本校卒業生は国内外の様々な分野でご活躍されています。

卒業生はこの45年間で11,632名となりました。しかしながら近年の少子化や県立高校活性化という流れの中で、本校の歴史や文化は校歌のメロディーとともに統合高校である名張青峰高等学校に引き継がれ、今日に至りました。

清純でたくましい桔梗の花の心が若者の心として生かされること、その願いが本校の校章には込められています。桔梗の花のごとく大きく成長し、Last Runのその日まで元気で活力ある学校生活を過ごすことができるよう、生徒・教職員が一丸となって取り組んでまいりました。創立当時の元気の良い挨拶は、最後の卒業生にも脈々と受け継がれています。そして「桔梗愛」は世代を超え、白雲の湧き湧くごとく、そして風花の舞いたつごとく、それぞれの心の中にいつまでも生き続けることでしょう。

最後になりましたが、永きにわたり本校を支えていただきました県教育委員会、地元名張市、PTA・同窓会、地域・学校関係者の方々に心から感謝を申し上げ、卒業生ならびに皆様の今後の御多幸をお祈りいたしまして、ご挨拶といたします。

名張桔梗丘高等学校 第15代校長
服部 守賀

沿革

昭和48年 3月30日 三重県立名張桔梗丘高等学校 昭和48年4月1日開校
昭和48年 4月1日 三重県立名張桔梗丘高等学校長に前橋譲一発令
昭和48年 4月9日 開校式挙行
昭和48年 6月10日 校章制定
昭和48年 7月31日 グラウンド整地完了
昭和48年12月30日 武道場完成
昭和49年 3月7日 変電室完成
昭和50年 3月31日 特別教室棟第一期工事完成
昭和50年10月4日 体育館完成
昭和50年11月23日 校旗推戴 校歌発表 校門完成
昭和51年 3月30日 運動場完成。周囲に囲障(フェンス)設置
昭和51年 4月1日 前橋譲一校長 三重県教育研究所長兼教育センター開設準備室長に転任
同日 幸野鶴雄校長発令
昭和52年 3月1日 国旗掲揚塔完成披露
昭和52年 3月31日 特別教室棟第二期工事完成
昭和53年 3月31日 中庭造園完成
昭和53年 5月17日 校舎落成記念式典挙行
昭和54年 4月1日 幸野鶴雄校長 宇治山田高等学校に転任、同日 三田尚校長発令
昭和55年 3月31日 汚水処理集中管理工事完成
昭和56年 4月1日 三田尚校長 宇治山田高等学校長に転任、同日 田中利男校長発令
同日 高等学校習熟度指導研究校に指定される(3年間)
昭和58年 3月12日 第三棟及び渡り廊下、体育館倉庫工事完成
昭和58年10月31日 創立10周年記念式典挙行、体育館周辺舗装及び外溝工事完成
昭和60年 3月12日 屋外便所完成
昭和60年 3月26日 防球ネット設置
昭和60年 4月1日 田中利男校長 上野高等学校長に転任、同日 長井学校長発令
昭和61年 3月27日 体育館周辺渡り廊下工事完成
昭和62年 3月6日 校舎周辺環境整備事業完成
昭和62年 3月31日 トレーニング場完成
昭和62年 4月1日 長井学校長 上野高等学校長に転任、同日 保井久子校長発令
昭和63年 3月31日 クラブハウス完成
平成元年 2月14 教育方法等開発特別補助によりパーソナルコンピューター24台導入
平成2年 3月30日 校舎北側に囲障(フェンス)設置、小会議室及び生徒指導室を改装
平成2年10月30日 テニスコート一面増設
平成3年 3月31日 保井久子校長退職
平成3年 4月1日 稲森義明校長発令
平成4年11月13日 創立20周年記念式典挙行、中庭庭園を修造して“憩いの庭園”を造成
同日 学校案内標識・屋外大時計設置
平成 5年11月6日 体育館屋根及び外壁全面塗装・床張り替え
平成6年 3月31日 平成5年度情報教育機器整備事業によりパーソナルコンピューター21台導入
平成6年 4月30日 平成5年度緑化基金事業補助による校章庭園完成
平成7年 3月31日 稲森義明校長退職
平成7年 4月1日 森口猷弘校長発令
平成8年 3月25日 文化部練習場完成、グランド改修工事完成
平成8年 3月31日 森口猷弘校長退職
平成8年 4月1日 田中重之校長発令
平成11年 8月31日 第一棟耐震工事完成
平成11年 3月31日 田中重之校長退職
平成11年 4月1日 藤田郁子校長発令
平成13年 2月1日 情報(普通科)に対応するためパーソナルコンピューター42台(windows2000)導入
平成14年 3月31日 藤田郁子校長退職
平成14年 4月1日 濱口政巳校長発令・全日制普通科単位制を適用(平成14年度入学生より)
平成14年11月15日 創立30周年記念式典挙行、プロトランポリンプレーヤー中田大輔氏による
同日 記念講演・模範演技
同日 体育館舞台幕・暗幕・ポータブルステージを同窓会より寄贈
平成15年 3月27日 更衣室完成
平成15年 9月26日 テニスコート・グランド・防球ネット改修工事完成
平成16年 3月23日 武道場改修工事完成
平成17年 1月31日 通学路防犯灯設置
平成17年 4月1日 濱口政巳校長 明野高等学校校長に転任、同日 森川篤實校長発令
平成18年 3月16日 体育館耐震工事完成
平成19年 3月31日 森川篤実校長退職
平成19年 4月2日 前田繁和校長発令
平成20年 9月29日 2棟耐震工事完成
平成21年 3月9日 3棟屋上太陽光発電設備設置工事完成
平成23年 2月23日 1棟職員玄関前に車椅子用スロープ設置
平成23年 2月23日 1棟1階に多目的トイレ設置
平成23年 3月31日 前田繁和校長退職
平成23年 4月1日 稲林司校長発令
平成24年 6月8日 創立40周年記念として横断幕取付フェンスを同窓会より寄贈
平成24年 9月20日 体育館屋根等改修工事完成
平成24年 9月24日 給水設備改修工事完成
平成27年 3月31日 稲林司校長退職
平成27年 4月1日 服部守賀校長発令
平成28年 4月1日 県立名張西高等学校と統合
平成30年 3月31日 閉校

校歌

作詞 薮田 義雄(やぶた よしお) 作曲 矢代 秋雄(やしろ あきお)

1.
山並はかこむ 伊賀の国原
ここに生まれ ここに育ちて
白雲の 湧き湧くごとく
眉青き 若人の血潮はおどる
名張 名張 桔梗が丘のわれら

2.
山水はめぐる 空のかぎりに
ここにつどい ここに学びて
風花の 舞いたつごとく
眼も彩に ひらけくる希望の天地
名張 名張 桔梗丘のわれら

校章

校章

清純で、たくましい桔梗の花を模し、その心が若者の心として活かされることを願ったものである。また、その求心的なフォームと遠心的なフォームが、それぞれ内面的な充実と外面的な伸長ををあらわし、全体として安定し、しかも鋭く若々しい深みのある緊張感を表現し、学園の現在から未来への姿を象徴させたものである。
(制作者 前川佳雄先生の言葉)

制服

冬服

冬服

全体にグレーを基調としたコーディネイトは、気品があり、理知的な印象です。男女同柄のスラックスとスカートは、紺地にグレーと赤のチェック柄を採用しています。ネクタイは名張桔梗丘高校の校名が入った、オリジナルタイです。体温調節に、Vネックのセーターを着用することもできます。

夏服

夏服

夏服は全体を紺でまとめました。女子のオーバーブラウスは透け防止効果のあるピケを素材として採用しており、ボトムと同じ生地を使ってトリミングした衿に、エンジのリボンを合わせます。男子のポロシャツは、ズボンの外に出して着ることもできる、アウトイン丈を採用しました。

クラブ活動

運動部

陸上競技 野球 ソフトボール サッカー ソフトテニス(男子/女子) バスケットボール(男子/女子) バレーボール(男子/女子) ハンドボール(男子/女子) テニス(男子/女子) 卓球 剣道

文化部

書道 美術 吹奏楽 箏曲 演劇 放送 ぶんぶん(文芸・新聞) コンピュータ 写真 茶道

サークル

人権