調理師コース |
---|
![]() |
一年生 一年生は料理の基礎を学び包丁仕事に慣れることから始まります。和食、洋食、中華料理、様々なジャンルの料理の基礎を学び自分が目指す道を決めます。 |
![]() |
![]() |
二年生 二年生では外部講師として岡先生に 西洋料理を教えてもらっています。 西洋料理で鶏も捌きます。 一年生に比べレベルが難しくなりますが 自分のスキルアップにつながってきます。 |
![]() |
![]() |
三年生 三年生はすぐ現場に行って戦力に なるようにコース実習などお店で行う ようなことをおもに実習でおこないます。一年生、二年生で学んだ基礎をできていなければできない仕事ばかりなので今まで学んできたことの復習が大切になってきます。また文化祭で三年間で身に着けたものを卒業展示という形で作り上げます。各自がテーマを持ち今できる最高の作品を作り上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まごの店 調理クラブ |