Welcome to “NOGEI“ High School 三重県立四日市農芸高等学校 公式 HP

生活文化科

課題研究「着付け」の様子です!

2024/12/12

生活文化科の3年生は、毎週金曜日の午後、「課題研究」という授業を行っています。

その中の一つ、「着付け」の講座では、外部の先生に来ていただいて、いろいろな着付けの仕方を教わりながら

どうすれば美しく着付けられるか、帯結びにはどんなものがあるかなどについて学習しています。

先週の金曜日も授業があり、いつもは自分で着付けをするのですが、今回はペアを組んで、

相手に着物を着せてから、袋帯を使って「文庫結び」という華やかな帯結びに挑戦しました。

「文庫」とは書物などを入れておく「倉庫」とか「まとまった蔵書」という意味ですが、

書籍などの手回り品を入れておく「小箱」という意味もあります。

写真が小さくて見えづらいですが、この帯結びは、その「小箱」をイメージした形になっています。

1年間、いろいろな帯結びを学べて、とても楽しく授業ができました(^^)