Welcome to “NOGEI“ High School 三重県立四日市農芸高等学校 公式 HP

生活文化科

三重短期大学との連携授業です!

2024/09/17

食物経営コースでは、三重短期大学食物栄養学科との高大連携を行っています。

 

9/9(月)には2年生が「自分に必要な栄養素を知ろう」というテーマで講義をしていただきました。1日に必要な栄養素の量は一人ひとり違います。自分の身長、性別、身体活動レベルに合わせたカロリー計算の方法を学びました。

 

 

 

 

 

 

 

9/10(火)は3年生が三重県の郷土料理「たこめし、あほだき、冷や汁、ないしょ餅」の実習をしました。あほだき?!ないしょ餅?!面白い名前の由来も教えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

生タコの下処理方法も教えてもらいました。塩を振り、よくもんでぬめりを取ります。ぬるぬるしていたタコが、揉んでいくとサラサラした感触に変化して驚きました。生だこを触るのは初めてで、貴重な体験でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成した料理はどれも美味しかったです。中でも、たくあんを炒めてから煮ていく「あほだき」が人気でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを機に、郷土料理に関心を持ってもらえると嬉しいです☆