Welcome to “NOGEI“ High School 三重県立四日市農芸高等学校 公式 HP
進路指導室News ※卒業生の統計もこちらをご覧ください。
-
2025/03/17
-
2025/03/12
合格者との懇談会を開催しました
-
2025/02/19
2年生の進路ガイダンスを開催しました
-
2025/02/19
ようこそ先輩(進学)を行いました
-
2025/02/10
2年生がインターンシップを行いました。
-
2025/01/21
ようこそ先輩(就職)を行いました
-
2024/12/25
1・2年生進路ガイダンスを開催しました
-
2024/11/28
2年生のインターンシップに向けて、進路ガイダンスをおこないました
-
2024/07/26
2年生の進路ガイダンスを開催しました
-
2024/06/17
3年生が「合同進路ガイダンス」に参加しました
-
2024/05/30
3年生対象の進路ガイダンスを開催しました
-
2024/03/13
3月13日(水)合格者との懇談会
-
2024/03/13
2月7日2学年マナー講座
-
2023/12/19
1年生進路ガイダンス
-
2023/10/26
10月進路ガイダンスを行ないました。
-
2023/08/28
8月指定校推薦説明会を開催しました。
-
2023/07/14
2年生 進路ガイダンス 企業説明会
-
2023/07/13
本校卒業生三重県警察の先輩との懇談会
-
2023/03/16
合格者との懇談会
-
2023/03/13
校内学校説明会開催
-
2023/02/15
1年進路講話(ようこそ先輩2)
-
2023/02/06
2年生インターンシップ
-
2023/01/11
1年進路講話(ようこそ先輩)
-
2022/07/22
職業体験として、小学生を対象にした水生生物調査に協力しました
-
2022/07/14
7月12日(火)3年生対象公務員進路ガイダンスを行いました。
-
2022/06/01
3年生 進路ガイダンス
-
2022/03/17
合格者との懇談会開催
進路状況
四日市農芸高校の「進路状況」及び「主な進学先」を閲覧およびダウンロードできます。
進路指導室へようこそ
進路指導室は、管理棟の3階にあります。進路指導室の利用は三年生になってからと考えている人もいると思いますが、二年生や一年生の利用も大歓迎です。将来の目標をより明確なものにするために、早い段階から利用していきましょう。
進路指導室では、就職(求人票の受取や整理・ハローワークとの連携)や進学(大学や専門学校の情報整理)に関する様々な業務を学年団と協力しながら担当しています。また外部模試や進路ガイダンスなども定期的に開催しています。
進路指導室・資料室の利用について
◎利用時間:8時15分~17時まで(昼休みは4限目開始5分前まで) ※進路指導室は、8時35分~朝の打ち合わせがあるので、その間は入室できません。
◎入り口では身なりを整え、大きな声で名前と用件を言いましょう。
◎社会人として通用する態度・言葉遣いをしましょう。
◎マナーに注意!資料の撮影は禁止です。来客には挨拶をしましょう。
◎進路指導室に入室の際、荷物は持って入り、中の棚に整頓して置く。
進路指導室案内

日本学生支援機構の大学等予約奨学金について
日本学生支援機構の予約奨学金を申込む生徒は、学生支援機構のホームページに掲載されている「奨学金を希望する皆さんへ」の動画を、必ず保護者と生徒が視聴し内容を理解したうえで、予約奨学金説明会に参加を申込んでください。
説明会は、申込みをする生徒のみ参加します。その時に奨学金の関係書類を渡しますので、奨学金制度利用希望者は必要書類を進路に提出します。
その後、各自が学校のパソコンで、スカラネットのサイトから申し込みを行います。
日本学生支援機構HPはこちらから