令和3年度

       「学校の様子」のページ変更
       
       新しい「学校の様子」は『こちら


         2学期 終業式


        今日は2学期の終業式でした。
       終業式は各教室で動画を見ました。始業式は休校期間だったため、オンデマンド型の

       動画配信で行いました。みんなで集まって終業式を迎えられ嬉しく思います。


        写真は12月13日の写真です。学校に架かるように虹が出ていました。虹を見つける
        と幸せな気持ちになりますよね。


        冬休みも体調に気をつけてお過ごしください。3学期の始業式で元気に会えることを楽
        しみにしています。


        



    創立記念メニュー

 
      11月19日の給食を紹介します。


    ・牛乳
    ・ご飯
    ・えびマカロニグラタン
    ・コールスロー
    ・きのこのスープ
    ・ゼリー(メロン味)
 

          


     今日は創立記念メニューでえびグラタンでした。
    以前の学校の様子で「えびが入ったピラフの名前が城山風ピラフというのはなぜでしょう
    か?」というクイズを出しました。
    その答えは…

    
    城山特別支援学校の校章にはエビが使われているからでした。
    創立記念の時期になると、エビが入ったメニューを「城山風」として提供しています。

  
小学部  修学旅行


11月1日(月)、2日(火)の2日間鳥羽、賢島へ修学旅行に行ってきました。
1日目は鳥羽展望台へ行き、きれいな景色を見てきました。
ホテルでは料理長手作りのおいしい夕飯をいただきました。
2日目は英虞湾をエスペランサ号にのって遊覧しました。
展望デッキでは海風に当たりながら優雅なクルージングを楽しみました。
2日間とも天候に恵まれ、様々な経験をしながら思いで作りができました。

         
      ・鳥羽展望台                            ・夕食


             
      ・エスペランサ号                         ・朝食

スポーツの秋第2弾


小学部の2学期の体育はボッチャをしています。
今年のパラリンピックで熱い戦いがあったように
城山でも熱い戦いが繰り広げられています。
それぞれの方法で目標に向かって一生懸命投げています。
ビタ付けできるのは誰かな


・ランプを使う           ・スイッチを使う        ・自分で投げる



スポーツの秋
NEW

 

 

秋と言えば

今回は「スポーツの秋」、中学部の体育の様子を紹介します。

心地よい季節になり、みんなさわやかに身体を動かしています。

10月からはカローリングに取り組んでいます。一投一投狙いを定めてみんな真剣な表情です。
ストーンの動きに歓声が上がり、楽しみながら活動しています。
さあ、明日のヒーローはだれだ!?

        【リトミック】

      【カローリング】


2学期
中学部 修学旅行

10月5日(火)に、中学部3年生3名が修学旅行に行きました。

マコンデ美術館では、アフリカの文化にも触れ、たくさんの作品を見ることができました。鳥羽グランドホテルでは、オーシャンビューの部屋でおいしい料理を食べ、子どもたちがとてもいい表情をしていました。鳥羽水族館では、セイウチショーの迫力に大興奮でした。ふれあい号の中では、子どもたちがリクエストした曲を聴きながら移動しました。

臨時休校明けの修学旅行になり、体力面で心配しましたが、1日の行程を楽しみ、元気に帰ってくることができました!!


         




食欲の秋

今日の給食を紹介します。

・城山風ピラフ
・キャベツとわかめのサラダ
・たまねぎのミルクスープ
・牛乳
・キウイゼリー




さて、ここで問題です。今日のピラフはなぜ「城山風」なのでしょうか?
ヒントは校章に注目です!

答えは来月の城山特別支援学校創立メニューの紹介で発表するので、楽しみにしていてくださいね!




読書の秋

10月にはいっても暑い日がつづいていますが、さわやかな風に秋の風情を感じる季節となりました。秋と言えば…で思いつくものは何でしょうか?今回は、「読書の秋」というこ とで、図書室の紹介をします。10月は、どんぐり、芋、そしてハロウィンの絵本がそろっています。表紙を見るだけで色合いから秋を感じられますね。秋の夜長に読書をして過ごすのはどうでしょうか。
    

                   
  
  
  
 1学期
中学部 宿泊体験学習

7月1日(木)、2日(金)に、中学部2年生の2名が宿泊体験学習を行いました。
寄宿舎の大きなお風呂に入り、夕食はおいしいお弁当を食べました。夕食後はお楽しみのレクリエーションタイム
で、スヌーズ
レンをしました。音楽を聴いたり楽器を鳴らしたりして、リラックスしながら過ごしました。
普段の生活とは違う体験に、ドキドキ・ワクワクしましたが、笑顔いっぱいの2日間でした。








給食
今日の給食は三重県のご当地グルメの津ぎょうざでした。大きな餃子にびっくり。おいしくいただきました!



小学部 宿泊体験学習
6月24日(木)と25日(金)に、小学部5年生の6名が宿泊体験学習を行いました。
一日目はボウリング大会をしました。上手くピンを倒せた人には、特別なプレゼントがあってみんな大喜びでした。
その後は寄宿舎の大きなお風呂に入り、夕食は食堂で弁当を食べました。二日目は写真を見ながら宿泊で学習したことを振り返りました。
二日間の経験で得た自信を胸に、来年は修学旅行がんばろう!





スポレク活動
今年度は各学部ごとにスポレク活動を行いました。
小学部では、サーキットトレーニングとパラバルーンをしました。サーキットトレーニングでは、蚊帳くぐり、ボール入れ、ブロック崩しをしました。パラバーンでは、心地よい風を感じてゆったりと楽しみました。


    






中学部では、友だちと協力しながら「スローイン トゥー パラソル(ボール入れ)」に取り組んだり、「おもちゃの兵隊」の曲に合わせて、それぞれが選んだ調理器具を用いて、音を鳴らして合奏したりしました。生徒たちは、それぞれの目標に向けて一生懸命に取り組みました。


    
         





高等部は、全体を2グループに分けて行いました。最初のグループは2限目にリトミック、うまく運べるかな?、玉入れ、ボッチャをしました。あとのグループは3限目にリトミック、しろやまの子、マイムマイムを楽しみました。もう一方のグループの競技中は教室からオンラインで友だちの様子を見ました。



         
    




入学式

4月8日(木)に令和3年度入学式を挙行しました。
午前中の始業式では、各教室からオンラインで校長先生の話を聞きました。
午後の入学式は新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として新入生だけで集まって行いました。保護者の皆さんにおかれましても、安全のための対策にご協力いただき、ありがとうございました。
小学部3名、中学部6名、高等部13名のみなさん、入学おめでとうございます。





令和2年度

入学式
4月15日(水)に令和2年度入学式を挙行しました。
小学部5名、中学部2名、高等部8名のみなさん、入学おめでとうございます。早く学校が再開し、みなさんと一緒にたくさんの勉強ができることを、在校生、教職員一同、楽しみにしています。
新型コロナウイルスの感染防止対策として、充分なスペースの確保と換気、手指消毒等を行いました。保護者の皆様におかれましては、安全のための対策にご協力いただき、ありがとうございました。


  2学期

2学期始業式
2学期の始業式をリモートで実施しました。校長先生からは「新しい生活様式の中で、自分の目標を持って過ごすこと」や「感染症について正しく知り、お互いのことを思いやる気持ちを持つこと」の大切さについてなどの話がありました。各教室では、テレビの画面を真剣に見たり、話を聞いたりしながら、積極的に参加する姿や元気な笑顔が多くみられました。



宿泊学習
小学部
11月19日(木)と20日(金)に、小学部5年生の5名が宿泊体験学習を行いました。一日目は制作活動を行い、「ティッシュペーパーカバー」を作りました。その後は寄宿舎の大きなお風呂に入り、夕食は食堂で弁当を食べました。夜になってからは暗い校舎内を探検しました。いつもとは様子が違う暗い学校をわくわくしながら歩きました。二日目の体験は大きな自信になり、達成感に満ちた表情をしながら、校長先生から賞状をもらうことができました。


中学部
9月14日(火)~15日(水)、中学部2年生6名の宿泊学習を実施しました。日中の活動では、日本鋼管付近の海の景色を見に行ったり、創作活動をしたりして、友だちと一緒にゆったりと過ごしました。
2日目の反省会では、個々に掲げた目標「ごはんを食べる」、「お風呂にはいる」、「夜は静かに寝る」などについて振り返り、達成感のある表情や一回り大きく成長した自信のある姿をみせていました。


高等部
10月29日(木)から30日(金)の2日間、校内で2年生8人の宿泊学習を実施しました。通常の授業が終わった後、オープニング、入浴、夕食、そして1日目の活動を行いました。活動では、すごろくゲームに全員が楽しみ、夜の校内散策できれいなアートに見入りました。2日目の「ふり返り」では写真や宿泊学習クイズで思い出を語り合い、全員生き生きとした顔で楽しかった2日間をふり返りました。


文化祭
10月17日(土)に文化祭がありました
☆みんなで頑張ろう!笑顔あふれる文化祭☆をテーマに、今年度は新型コロナウィルス感染症の影響により、例年よりも規模を縮小した形で行われました。 そのようななか、各学部、寄宿舎はそれぞれ工夫を凝らして、模擬店や作品展示に取り組みました。
来校していただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。 来年度は広く外部の方々にも見ていただけることを願っています。

修学旅行
小学部

10月28日(水)に、小学部6年生の6名が湯の山方面に日帰りの修学旅行を行いました。希望荘で昼食をとったあと、湯の山乗馬クラブに行きました。乗馬クラブの方からお話を聞いた後、馬に乗ったり、厩で人参をあげたりして馬と触れ合いました。乗る前は緊張していた子どもたちも馬の揺れが心地よくなり笑顔も出てリラックスして乗ることができました。

中学部

10月1日~2日に、リフト付き観光バスを利用して修学旅行を実施しました。伊勢忍者キングダムでは、忍者の衣装に着替えるとみんなの気持ちが盛り上がり、忍者のポーズをとったり手裏剣を投げたりしました。ホテル戸田家では、ゆったりと海を眺めたり夜空を見上げたりして散策もしました。大広間での食事をゆっくりと味わいました。全員が共同で過ごす時間を気持ちよく落ち着いて過ごし、それぞれの目標を達成することができました。

高等部

11月12、13日、コロナウイルス感染防止のため、行先を県内に変更して行いました。伊勢忍者キングダムで昼食をとり、パールロードから海を眺めながらホテル志摩スペイン村へ。景色の良い中庭で写真を撮ったのち、夕食はコース料理をいただきました。一皿一皿運ばれてくる料理に目を輝かせ、普段とはまた違った雰囲気の中で食事を楽しみました。
2日目はとなりのパルケエスパーニャへ。乗り物に乗ったりパレードを見たり土産物を買ったり、それぞれの楽しみ方で過ごしました。いつにも増して安全に配慮しながら、思い出作りができました。


2学期表彰式
12月14日(月)18日(金)、2学期の表彰式を行いました。「第12回日本工業大学3D―CAD プロダクトデザインコンテスト」「三重県障がい者陸上競技記録会2020」「読書感想文コンクール」「読書感想画コンクール」での受賞がありました。「受賞者のみなさん、おめでとうございます!」感染症予防対策のため、表彰式の様子を後日オンラインで紹介をすることになりました。


2学期終業式
12月24日、終業式を実施しました。オンラインでの参加にも慣れはじめ、見通しをもって参加できる子どもたちの姿が増えてきました。校長先生のお話を通して、2学期は修学旅行や宿泊学習、文化祭などの大きな行事に取り組み、多くのことを学び経験したこと、成長したことなどを振り返りました。そして、みんなが良い年を迎えられるように、冬休みも自分のできることを意識して取り組んでいくことなどを確認しました。


  3学期

3学期始業式
あけましておめでとうございます!1月8日(金)始業式を実施しました。 久しぶりの学校では、「あけましておめでとう」「今年も、よろしく」とお互いに挨拶を交わし、友だちとの再開を喜び合いました。そして、感染症予防対策を継続するなかで、今できることを大切にして、それぞれの今年の目標に向けて取り組もうと、新たな気持ちでスタートすることができました。



卒業式
3月9日(火)令和2年度の卒業証書授与式を行いました。小学部6名、中学部11名、高等部8名、計25名が卒業しました。今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、在校生の参加は叶いませんでしたが、壁面制作や動画のメッセージを通してお祝いの気持ちが伝わってきました。卒業生は、温かい雰囲気の中、感謝と希望を胸に新たな出発をしました。


令和元年度

  1学期

入学式
4月9日(火)に平成31年度入学式が行われました。
小学部5名、中学部6名、高等部8名の児童生徒が入学しました。

スポレク大会
6月1日(土)にスポレク大会が開催されました。
高等部『令和プレオリンピックin城山』では、『Bドリーム』と『官房長官』に分かれ、二人ずつペアになって幾多の困難を克服し、ボウリングのピンを倒す数を競い合いました。 中学部『RUN FUN RUN~私たちならできる~』では、障害物を乗り越えたり、示された人を呼んだり、スピード感を出してゴールしたりしました。そして最後には大きなスカーフを皆で持って上に膨らませると歓声がわきました。 小学部『すきなものはな~に?』では、『プリン』『ゼリー』『ケーキ』と書かれたボードの前に取り付けられたかごの中に赤玉を入れて自分の好きな給食のデザートを投票方式で選ぶというものでした。 最後は、「友よ~この先もずっと~」の曲に合わせて全校児童生徒でダンスを踊り会場が一体となる雰囲気で締めくくりました。
この日のために一生懸命練習を重ね、その成果を発揮することができた一日となりました。

宿泊学習
小学部

6月13日~14日に小学部5年生6名が宿泊体験学習に参加しました。
バスに乗って調理の材料を買い、みんなで協力してフルーチェとゼリーをつくりました。お風呂や食事、就寝前のゆったり時間・・・。学校で友だちと過ごす時間はドキドキワクワクの連続でしたね!ふだんは見られない姿や表情がいっぱいの2日間でした。

中学部

6月27日~28日に中学部2年生10名が宿泊学習を行いました。
まず三重県防災航空隊のへリポート基地を訪れ、救助体験をしました。隊員の方の説明を聞いたり、友達の救助される様子を参考にしたりして、吊り上げられるのはドキドキの経験でしたが全員体験することができました。昼食は松阪フレックスホテルで食べ、公共の場での食事マナーを学びました。その日の夜は学校に泊まりしました。自宅を離れ、お風呂に入ったり、食事をしたり、夜はプラネタリウムを見て、経験の幅と楽しい思い出を積み上げることが出来ました。

高等部

6月20日~21日に高等部2年生7名が学校での宿泊学習に参加しました。
午前・午後・夜の部と3つの活動があり、午前は近隣のイオンモール津南へ買い物学習に、午後は夕食のカレー作りの調理を、夜は花火をして楽しく過ごしました。また2日目の朝食は学校に保管している各自の非常食を試食しました。


  2学期

ボッチャ大会
9月9日(月)に身体障害者総合福祉センターで特別支援学校ボッチャ大会があり、三重県の特別支援学校の高等部と中等部の生徒が23名参加しました。個人戦と団体戦がありましたが、城山特別支援学校は団体戦で4チームに分かれて参加しました。 結果は城山Aチームが準優勝でしたが、他の3チームは予選敗退でした。ですが、どのチームも楽しみながら一生懸命頑張ることができました。 (高等部2年Kさん)

日露交歓コンサート2019
9月13日(金)、本校にて『日露交歓コンサート2019 城山プチコンサート』が開催されました。ピアノやバイオリン、ロシアの楽器バラライカ等の音色を聴きました。歌もとてもきれいで、1時間があっという間に過ぎました。 児童生徒のみんなは、静かに聴きいっている、手拍子をする、からだでリズムを表現するなど曲に応じたステキな表情を見せてくれました。

文化祭
10月19日(土) 〈輝け!令和元年 城山文化祭〉を開催しました。寄宿舎、PTA、各学部それぞれが工夫を凝らした模擬店や作品展示を行い、児童生徒の日々の取り組みの様子をみていただきました。午後は迫力ある和太鼓演奏を楽しみました。来校していただいた皆様、どうもありがとうございました。

修学旅行
小学部

10月31日(木)~11月1日(金)に小学部6年生は名古屋へ修学旅行に行きました。 1日目は、名古屋市科学館で放電ラボや極寒ラボを体験したり、竜巻ラボを見学したりしました。 2日目は、名古屋港水族館でお魚やペンギンを見たり、お土産を買ったりしました。 家庭や学校を離れ、様々な社会経験をし、集団行動を通して社会生活のきまりや公衆道徳について学習できました。

中学部

9月25日(水)~9月27日(金)に中学部3年生は神戸へ修学旅行に行きました。 1日目は、六甲オルゴールミュージアムで豪華なオルゴールを見たり、コンサートを鑑賞したりしました。 2日目は、神戸港クルーズやモザイク周辺観光、神戸空港見学を堪能しました。3日目は、神戸どうぶつ王国にてふれあい体験をしました。さまざまな見学や体験を通していろいろなことを感じたり、学んだりすることができました。 また、3日間を仲間とともに過ごす中で、一緒に楽しんだりお互いに協力し合ったりすることができ、友だちの大切さをより深く知ることができました。

高等部

11月6日(水)~8日(金)私たち高等部9名は大阪に修学旅行に行きました。 1日目は、ニフレルという水族館へ行きました。館内では様々な生物の変化を観たり触れたり間近で感じることができました。 2日目は、USJに行きました。人気のあるアトラクションは待ち時間も長かったですが、友達と待っているとあっと言う間でした。アトラクションは、本当の映画の世界に入った感覚になりました。 3日目は、二つのグループに分かれて別々の目的地に行きました。私のグループは梅田スカイビルに電車を使って行きました。電車やチケット、行動時間を自分たちで調べて行動したので、大変だったけどいい経験になりました。
もう一つのグループは船に乗って天保山に行きました。両グループとも天気も良く、ビルの上と観覧車から都会を一望でき、思わず歓声があがっていました。 (高等部3年 Mさん・Kさん)


11月いじめ防止強化月間
人権推進部のなかまづくり活動と生活指導部いじめ防止活動がタイアップ。
「なかまをよく知ろう」をねらいとしたあいさつのいろんな仕方を知り、声をかけたり、タッチをしたりしてあいさつをしました。 児童生徒会役員は火曜日の昼休みに「みんな なかよく 協力しよう」と各クラスへあいさつ運動に行きました。

平成30年度

  1学期

入学式
4月9日(月)に平成30年度入学式が行われました。
小学部4名、中学部12名、高等部8名の児童生徒が入学しました。

 
スポレク大会
5月26日(土)にスポレク大会が開催されました。 この日のために一生懸命練習を重ね、その成果を発揮することができました。 1学期の給食メニューをかけ自分たちの好きなものに一票を投じた小学部。自分のできることを!を笑顔いっぱいで表現してくれた中学部。伝説の生き物「龍」とともに祭りを表現した高等部。それぞれの児童生徒が役割を持ち演技を発表しました。 その他にも、何十年先も♪と歌いながら踊ってしまう「友よ~この先もずっと~」のダンスや、おうちの方と協力し、風船運びやボーリング、ブロック倒しのレースを楽しみました。 “かっこいい”が見られた一日でした。

 
宿泊学習
小学部

6月7日から、小学部5年生4名が学校での宿泊体験学習に参加しました。
『おとまり隊』を結成し、買い物や調理実習、お風呂や夕ご飯を楽しみました。 ドキドキの2日間。みんなよく頑張りましたね。

中学部

6月26日から、中学部2年生6名が学校での宿泊体験学習に参加しました。
伊勢湾ヘリポートで三重県防災航空隊の方々にホイスト吊り上げ体験や格納庫の見学をさせてもらいました。 イオンタウン津城山では、昼食を食べたり、朝食の買い出しをしたりしました。 夜は、レクリエーションで花火をしたり、歌を歌ったりしました。

高等部

6月14日から、高等部2年生9名が学校での宿泊学習に参加しました。
午前の部。午後の部、夜の部と3つのレク活動があり、調理でデザートやケーキ作り、カラオケ大会、花火、肝試しなどをして楽しく過ごしました。また2日目の朝食では学校に保管している各自の非常食も試食しました。


  2学期

文化祭
10月27日(土) 〈一致団結!ハンパない城山文化祭〉を開催しました。 寄宿舎、PTA、各学部それぞれが工夫を凝らした模擬店や作品展示を行い、児童生徒の日々の取り組みの様子や一生懸命活動する姿を見ていただきました。 来校していただいた皆様、どうもありがとうございました。。

修学旅行
小学部

11月1日(木)~11月2日(金)に小学部6年生は名古屋へ修学旅行に行きました。 1日目は、名古屋市科学館で放電ラボや竜巻ラボを体験したり、サイエンスショーを見学したりしました。 2日目は、名古屋港水族館でイルカショーを見たり、お土産を買ったりしました。

中学部

10月17日(水)~10月19日(金)に中学部3年生は大阪へ修学旅行に行きました。 1日目は、大阪歴史博物館、NHK大阪放送局でいろいろなものを見たり体験したりしました。 2日目は、天候にも恵まれ、USJで夜まで1日満喫しました。 3日目は、なんばグランド花月で新喜劇などお笑いを堪能しました。

高等部

11月7日(水)~9日(金)に3年生7名全員で修学旅行に行ってきました。 1・2年生や保護者の方に見送られながら太陽号で学校を出発! 1日目はエキスポパークで太陽の塔の前で最初の集合写真を撮り、その後「マルミエプラザ」で、世界の映像を見ながら大自然を体感しました。 2日目はホテルから徒歩で「USJ」へ。ハリーポッター城へ行ってから、グループに分かれて希望のアトラクションやショーなどを見、映画の世界を味わいました。 3日目の「海遊館」では、巨大水槽で泳ぐジンベイザメやマンボウなどを見てきました。

ボッチャ交流試合
12月10日(月) 平成30年度特別支援学校ボッチャ交流試合が開催され、高等部が参加しました。当日は、リーグ戦により決勝トーナメントに参加できるチームが決定する中、 本校からは3チームが出場し、そのうちの2チームが決勝トーナメント進出。1チームが決勝に残り、惜しくも敗れて2位になりましたが、大健闘でした。

 

  3学期

卒 業 式
3月8日(金)、平成30年度の卒業証書授与式を行いました。小学部6名 中学部4名 高等部7名 計17名が卒業しました。
凜とした中に、さわやかな感動がある素敵な時間でした。学校で学んだ思い出を胸に新しい環境で、それぞれの目標に向かって頑張ってくれることを期待しています。


平成29年度

  1学期

入学式
4月10日(月)に平成29年度入学式が行われました。
小学部11名、中学部8名、高等部10名の児童生徒が入学しました。

 
スポレク大会
5月27日(土曜日)にスポレク大会が開催されました。この日のために、学部や学校全体で練習を重ね、
その成果を披露することが出来ました。
学部種目では小学部は「菓子博」、中学部は体育で普段行っていることや「伊勢音頭」、高等部は「レゴランド」をモチーフにして、それぞれの児童生徒が役割を持った、演技を発表しました。
他には全員でダンスを踊ったり、保護者の方とブロック倒しやボーリング、風船運びを楽しんだりもしました。
またPTA企画のパン食い競争も一生懸命応援しました。
少し長い時間でしたが、お家の方やお知合いの前で成長した姿を堂々と見てもらうことが出来ました。

 
宿泊学習
小学部

6月1日から、小学部5年生が学校での宿泊体験学習に参加しました!
1日目は、バスに乗って買い物へ出掛け、夕飯の材料やデザートを買いました。その後は、ハヤシライス作りと入浴タイム。寄宿舎の大きなお風呂にゆったりと入ることができました!夕飯は、自分たちで作った特別なハヤシライスをみんなで食べました!とっても美味しくて、大満足☆ 夜は、お楽しみの花火。少し眠かったけど、楽しい思い出ができました。 2日目は、夜中にまさかの大雨、強風、雷ゴロゴロ。でも、そんなことも気づかない程、みんなよく眠りました。朝は、まだまだ眠そうな友達もいたけど、元気よく散歩した友達もいました。朝食後は、みんなで振り返りの写真を見て、大笑い。がんばった証に賞状をもらいました! 家族と離れて初めてのお泊りで、ドキドキ&わくわくな気持ちでいっぱいだったと思いますが、宿泊体験学習を経験した5年生は、とっても凛々しい表情をしていました。

中学部

6月27日から、中学部2年生が学校での宿泊体験学習に参加しました。
日中は、翌日の朝食の買い物やバイキング形式でのランチ、津市伊勢湾ヘリポートの見学・体験をし、夜は歌を歌ったり、花火を楽しんだりしました。

高等部

6月15日から、高等部2年生が学校での宿泊体験学習に参加しました。
調理実習では、一人ひとりが役割を果たし、おいしいカップケーキができあがりました。今回の食事は、外部から注文する形をとりました。それぞれが事前に選んだお弁当を楽しい雰囲気の中、みんなでいただきました。 お楽しみ会では、花火と肝試しをしました。花火は桃の香りがする花火があったり、線香花火があったりと生徒たちは大盛り上がり!!大きな花火で最後はしめてくれました。肝試しでは、音楽室で写真撮影をしなくてはいけないミッションがあり、校内に『キャー』『無理!!』などの絶叫する声が響き渡っていました。 お互いに協力し合い、仲間とともに活動する楽しさを感じることができた、素敵な体験でした。


  2学期

文化祭
10月27日(金)と28日(土)に文化祭を開催しました。 各学部、寄宿舎、PTAが模擬店や作品展示を行いました。 たくさんの方に来校していただき、日々の取り組みの様子や文化祭に向けての準備の成果を見ていただくことができました。

修学旅行
小学部

11月16日(木)~11月17日(金)に小学部6年生は名古屋へ修学旅行に行きました。 1日目は、名古屋市科学館で極寒ラボや放電ラボ、竜巻ラボを体験したり、サイエンスショーを見学したりしました。 2日目は、名古屋港水族館でイルカショーを見たり、お土産を買ったりしました。

中学部

10月18日(水)~10月20日(金)に中学部3年生は大阪へ修学旅行に行きました。 1日目は、大阪歴史博物館、大阪城公園、NHKでいろいろなものを見たり体験したりしました。 2日目は、USJで1日満喫しました。 3日目は、あべのハルカスの展望台にのぼったり、ホテルでのバイキング料理を堪能しました。

高等部

11月8日(水)~11月10日(金)に高等部3年生は大阪へ修学旅行に行きました。みんなの体調が心配されましたが、高等部3年生7人全員で修学旅行に参加することができました。太陽号にのって大阪へ! 2日目にUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行きました。みんなでハリーポッター城の中を散策したり、クリスマスツリーの前で写真をとったりしました。海遊館へは、キャプテンラインという船に乗って往復して、ジンベイザメやマンボウを見学してきました。

  3学期

ボッチャ国際大会歓迎のぼり旗作り・ボッチャ交流大会
3月15日~22日、伊勢サンアリーナにおいて、ボッチャの世界大会が開かれました。その歓迎のぼり旗の制作依頼があり、生活1年生がデザインを、教科美術の1年~3年が文字を担当し、合同で旗作りをしました。当日、会場近くで、風になびいていました。また、1月29日、特別支援学校高等部による、ボッチャ交流試合があり、本校の生徒も参加しました。 2020年、東京パラリンピックに向け、障がい者スポーツを盛り上げようとしています。城山の生徒も、一緒に盛り上がっていければと思います。

高等部美術館連携事業
今年度、高等部の生徒が三重県立美術館との連携事業に参加し、常設展示の作品を誰もがより深く鑑賞するためのツール開発に協力しました。
2月20日に行われた校外学習で、生徒たちは美術館に設置された「あいうえおブロック」と「キューブパズル」というツールを実際に手に取り、感触を確かめたり、並べて作品と見比べたりして、鑑賞を楽しんでいました。

卒 業 式
3月9日(金)、平成29年度の卒業証書授与式を行いました。小学部11名中学部6名高等部7名計24名が卒業しました。
学校で学んだ思い出を胸に新しい環境で、それぞれの目標に向かって頑張ってくれることを期待しています。


レン