三重県立高等学校案内 Rainbow Message 2024

| HOME | サイトマップ |

HOME > 各高校案内 > 三重県立松阪工業高等学校
松阪地域
三重県立松阪工業高等学校三重県立松阪工業高等学校

工業


基本理念

◎めざす学校像
「社会人として必要とされる人材となるために、挨拶をはじめとする基本的生活習慣を身につけ、人権感覚豊かな人間性を磨く学校」「専門学科における知識、技術の習得に意欲や向上心を持ち、技術者として通用する専門性を養うとともに、地域からの信頼に応える学校」「文武両道に成果を示すことのできる生き生きとした学校」

学校の特色

◎明治35(1902)年に全国唯一の応用化学専攻の三重県立工業学校として開校以来、120年を超える歴史を誇る学校です。工業に関する専門的な知識・技術・技能を身につけられるよう、常に時代に即した工業教育を行っています。
◎各科で学ぶこと

【機械科】機械加工の技術やコンピュータによる製図、ロボットを中心とした各種自動化システムまで広範囲な内容を体験的に学習します。

【電気工学科】スイッチを押せば電気がつくという当たり前のことを実現するには電気工事が必要です。それができるのは国家資格取得者だけです。電気工事ができるように学習します。

【工業化学科】身近な水や飲料、河川水にどんなもの(イオンや有機物など)が、どれだけ(量)存在するかを調べる方法や、セッケンづくりやガラス細工、有機物の合成、コンピュータの活用などを学習します。

【繊維デザイン科】「デザインとはものづくりの原点であり、より良い生活のための提案である」をモットーに、デザインや美術工芸、テキスタイルなど幅広い表現領域を学習します。

【自動車科】エンジン分解組立、車体の分解整備などの基礎から車検整備まで自動車整備全般を学びます。当科を卒業すると3級自動車整備士実技試験が免除されます。低圧電気取扱講習もあり、ハイブリッドカーにも対応しています。

 各専門教科の学びの成果により、数多くの資格を取得しています。中でも、難関の「電験三種」の合格者は、平成2年に電気工学科の1期生が合格して以来、全国で唯一、毎年合格者を輩出しています。また、令和4年度は三重大学に4名の生徒が入学しています。

 部活動については、県から強化指定を受けているバレーボール部と弓道部、工業高校ならではのロボット部やソーラーカー部等、運動系13部、文科系14部が県内外の大会等で活躍しています。

学校PR

◎中学校の皆さんへ
 卒業後の進路として、約70%の生徒が県内外の有名・優良企業などに就職し、各科での学習内容を生かせる業種・職種に従事しています。なお、令和4年度の学校斡旋による就職内定率は、100%でした。
 また、約30%の生徒が進学し、地元の国公立大学をはじめとする四年制大学や、短期大学、専門学校で学びを深めています。
 卒業生の進路先については、松工ホームページ(上記URL)から「進路状況」をご覧ください。
  • 写真1
  • 写真2

↑上へ戻る