中勢地域 |
|
所在地 |
〒510-0243
鈴鹿市白子四丁目17番1号 |
---|---|
交通機関等 | 近鉄 名古屋本線 白子駅下車800m |
全校生徒数 | 656名(令和4年5月1日現在) |
制服 | あり |
始業時間 | 8時35分 |
連絡先 | 059-386-0017 |
URL | http://www.mie-c.ed.jp/hsirok/ |
hsirokad★mxs.mie-c.ed.jp ※上記の「★」記号を「@」記号に置き換えてください。 |
◎めざす学校像
・地域から愛され応援される、誇りを持った生徒を育てる学校
・学力向上と進路実現を図り、自立した生徒を育てる学校
・互いの人権を尊重し、心豊かな生徒を育てる学校
普通科
堅い基礎・基本が生み出す、厚い基盤。確かな学力をつけ、次のステージへとつなげます。普通科ならではの多様な履修科目があります。
就職、専門学校・大学(文系・理系)・短大・看護医療系への進学に対応します。
文化教養(吹奏楽)コース
専門的な技術を習得できる授業と教諭・講師陣が充実しています。3年間を通して音楽の基礎、基本が学べます。そして、音楽の授業を通して、豊かな人間性を身につけます。
また、普通科の中のコースとして、様々な進路希望に対応いたします。
生活創造科
家庭に関する知識や技術・マナーを学習し、心豊かなライフスタイルを創造する力を身につけます。2年次からは、「食彩」「服飾」の2コースに分かれて学習し、専門性を追求するとともに、地域交流や地域貢献も体験的に学ぶカリキュラムです。また、県内外の専門学校の先生や地域のプロフェッショナルを招いての特別講義も多く行っています。
◎中学校の皆さんへ
白子高校は、近鉄白子駅から徒歩10分と、通学しやすい環境にあり、生徒は県内各地から通学しています。素直で心やさしい生徒が集まる、安心・安全な学校で、学習活動はもとより、部活動や学校行事が盛んな、活気に満ちた学校です。また、多様な進路を選択に対応・サポートできることも特色のひとつで、大学・短大、専門学校に多数進学する一方、就職状況も大変良好です。白子高校では自分を見つめ、さまざまな進路について知り実力を錬成して、自分の志望する進路を実現することを力強く支援しています。
![]() |
この高校の回答一覧へ
今までの回答と質問です |
![]() |
質問コーナーへ
回答は高校Q&Aに掲載されます。 |
HOME|高校入学案内|高校を探そう|各高校案内|高校Q&A|サイトマップ
※各校の連絡先は冒頭に掲載しています。
三重県教育委員会事務局高校教育課
〒514-8570 三重県津市広明町13番地
TEL(059)224-3002 FAX (059)224-3023