【文化祭】

 10月24日(木)~25日(金)に、今年度の文化祭がおこなわれました。今年の初日は、本校全日制物質工学科の先生から指導をうけ、陶芸体験を実施しました。作業を始めたとき、「ドンドンドンドンドンドンッ…」と机の上に置いた粘土を、生徒全員が一斉に手のひらで叩く音が教室中に響き渡っていました。隣同士で話をしながら、丁寧にとりくんだり飾りつけを工夫したりして、普段とは違う「ものづくり」を経験する貴重な機会となりました。

 2日目は、体育館でスポーツやトランプなどレクリエーションをしました。学年対抗で対戦し、出場者を熱く応援しながら楽しく過ごすことができました。


     
 陶芸体験    生徒たちが作成した作品たち
     
 白熱するミニサッカー    知力の勝負、トランプ大会