令和5年度第71回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会
各都道府県における生徒生活体験発表大会の代表者と通信制ブロック大会の代表者による合計60名が、12名ずつ5会場に分かれ、午前中に予選を行い、学校の生活に基づいた体験を中心とする7分以内の発表を行う。態度・表情の自然さや論旨の明瞭さ等を基準とする審査を経て、各会場上位3名、合計15名が午後からの本選に進むことができる。本選出場者は再度7分間の発表を行う。本選出場者の中から文部科学大臣賞や厚生労働大臣賞などが選出される。
三重県代表に選ばれた四日市工業高等学校2年生角田 美咲さんは、県大会時よりも素晴らしい発表で「奨励賞」を受賞しました。
|
|
![]() |