ジュニアマイスターとは
公益社団法人全国工業高等学校長協会が「全国の工業系学科に在籍する生徒が身につけた知識・技術・技能を積極的に評価し、工業系学科の生徒が職業資格の取得や技術・技能検定の合格を通して、工業に関する知識・技術・技能を習得し、自信と誇りを持って、産業界で活躍できるよう励ますこと」を目的をとして行われている表彰制度で以下の種類がある。
ジュニアマイスター・シルバー
取得した資格や合格した検定試験および各種競技・コンクール等で優秀な成績等を収めたもの。(換算点30点以上)
・例年、全国で 8%前後が受賞
ジュニアマイスター・ゴールド
取得した資格や合格した検定試験および各種競技・コンクール等で特に優秀な成績等をおさめたもの。(換算点45点以上)
・例年、全国で 4%前後が受賞
ジュニアマイスター・特別表彰
ジュニアマイスター・ゴールド取得者のうち特に優秀な者(取得資格上位8つの換算点60点以上かつ優秀な生徒)
・例年、全国で 200名前後が受賞
松阪工業電気工学科
例年多数の生徒が受賞しています。
H
15
H
16
H
17
H
18
H
19
H
20
H
21
H
22
H
23
H
24
H
25
H
26
H
27
H
28
H
29
H
30
R
1
特別表彰
-
2
1
5
8
3
5
1
5
3
6
10
7
2
8
11
10
ゴールド
G
12
9
3
10
19
11
15
13
16
16
17
20
24
7
20
18
29
シルバー
S
12
17
2
7
7
17
10
13
17
5
14
10
7
4
7
7
6
GS 合計
24
26
5
17
26
28
25
26
33
21
31
30
31
11
27
25
35
R1年度受賞の35名