2学年では、より発展した内容を学習します。 | ||
電気回路 | ||
1年生で学習した直流回路を発展させて、家庭に配電されている方式、「交流」について学習します。
|
![]() |
|
電力技術 | ||
1年で学習した電気の発生に続いて電気の輸送=「送配電」について学習します。
|
![]() |
|
工業情報数理 | ||
1学年で学習したコンピュータの基礎をもとにさらに発展させた内容を学習します。
|
![]() |
|
電気機器 | ||
力を電気に変える発電機や電気を力に変える電動機あるいは電圧を自由に変換する変圧器について学習します。
|
![]() |
|
電子技術 | ||
エレクトロニクスを構成する半導体について学び、さらに各種半導体素子、半導体回路について学びます。
|
![]() |