3月 卒業生を送る会 |
卒業生を送る会がありました。1,2年生がダンスやプレゼントの準備をし、3年生をお祝いしました。3年生からは「旅立ちの日に」の手話ソングを後輩に送りました。 |
1月 授業参観 |
1月29日(月)~1月31日(水)に学年ごとに授業参観が行われました。生徒のみなさんは、おうちの方が教室にいてドキドキしながら授業を受けていました。 |
12月 3年生福祉施設見学 |
12月11日(月)に進路学習のひとつとして施設見学を行いました。八野就労支援センター・八野生活介護センターと和順木田デイサービスセンター「和来」を見学し、施設の方からおはなしをききました。 |
12月 3年生校外学習 |
12月7日(木)に校外学習へ行ってきました。3年生は三重交通中勢営業所です。いつも自分たちが乗っているバスのことをたくさん知ることができました。普段なら乗れない運転席に座ったり、整備工場を見学することができました。 |
|
12月 2年生校外学習 |
12月7日(木)に校外学習へ行ってきました。2年生は三重県総合博物館(MieMu)ミエムです。動物のはく製と一緒に写真を撮りました。 |
|
12月 1年生校外学習 |
12月7日(木)に校外学習に行ってきました。1年生はイオンモール鈴鹿です。大きなクリスマスツリーの前で写真を撮ったよ! |
|
中学部音楽 クリスマスコンサート |
12月6日(水)6限目の音楽の時間にクリスマスコンサートを行いました。バイオリンやフルートの音色を楽しみました。 |
|
11月 文化祭! |
11月17日と18日の2日間で文化祭が開催されました。中学部は石薬師分校に移転して初めての文化祭となりました。作業学習製品の販売や美術作品の展示などが行われました。 2日目には各学年の学習発表を行いました。たくさんの観客の前での発表に少し緊張気味の生徒でした。発表後は観客から拍手をもらい、どの生徒もやりきった表情でした。 |
|
10月 3年生修学旅行~♪ |
3年生が10月18日~20日の2泊3日で伊勢・志摩方面に修学旅行へ行ってきました。色々な場所を見学しました。仲間と寝食を共にして「絆」をより一層深めることができました。 |
|
中学部 校内実習 |
10月2日(月)から5日間、校内実習を実施しました。 「働く」という体験をしました。最後までがんばりました。 |
![]() |
9月 2学期スタート(^o^) |
長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。 9月は3年生が校外学習、1・2年生は白鳥中学校との交流がありました。 |
|
6月 音楽会を開催しました♪ |
6月7日(水)の音楽の時間に音楽会を開催しました。 フルート、ヴァイオリンの演奏を聴きました。 生演奏を近くで聴くことで、本物の音楽に触れることができました。 生徒の皆さんも有意義な時間を過ごすことができました。 |
![]() |
7月 水泳学習 |
6月と7月に、スポーツの杜鈴鹿にて水泳学習を行いました。大きなプールでみんな大はしゃぎ!宝探しゲームや水中エクササイズ、泳ぐ練習をしました。9月にもう一回行ってきます! |
|
6月 運動会 |
6月30日に中学部の運動会が行われました。当日は非常に暑かったですが、みんな最後まであきらめずに力を出し切りました。優勝は・・・・・青チーム!! |
|
5月 春の遠足(*^▽^*) |
5月10日に鈴鹿フラワパークへ遠足に行きました。遊具で遊んだり、みんなで一緒にお弁当を食べたりしてたのしい時間を過ごせましたね。 |
|
4月 石薬師分校中学部スタート!! |
新年度が始まり、いよいよ中学部の石薬師分校の生活がスタートしました。 みんな新しい学校に興味津々です。これからが楽しみですね♪ |
|